相談者:ぽこぽこさん(38歳/女性)
はちみつ 1歳未満は控えるようになっていますが 妊婦が摂取したことでおなかの赤ちゃんに影響はありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ぽこぽこさん(38歳/女性)
はちみつ 1歳未満は控えるようになっていますが 妊婦が摂取したことでおなかの赤ちゃんに影響はありますか?
ぽこぽこさん、こんにちは。1歳未満の子供さんにはハチミツをあげてはいけないという理由はあ、ハチミツ内にボツリヌス菌が含まれていることがあり、赤ちゃんの体内にボツリヌス菌が入り繁殖して症状を起こす可能性があるからです。1歳を超えると腸内細菌叢が確立されるのでハチミツを摂っても問題ないと考えられます。妊婦さんがハチミツを摂取されて仮にボツリヌスが体内に入っても、腸内で繁殖することはないので問題ありません。もちろん、菌が胎盤を通過して赤ちゃんに移行することもありません。ということで、妊婦さんがハチミツを摂取されても問題はありません。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2017/07/08 07:27