相談者:ぽこぽこさん(38歳/女性)
お刺身に紛れている?アニサキスというものは 食べるお刺身をよく見たら 目に見えて物体を確認できるものなのですか?
又 お刺身を食べた妊婦さんが出産した赤ちゃんの眼球がなかったのは お刺身に存在した寄生虫が胎児の目をたべてしまつたから などと昔きいたことがあり それからは妊娠中はお刺身はやめています。 そのようなことも起こり得るのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ぽこぽこさん(38歳/女性)
お刺身に紛れている?アニサキスというものは 食べるお刺身をよく見たら 目に見えて物体を確認できるものなのですか?
又 お刺身を食べた妊婦さんが出産した赤ちゃんの眼球がなかったのは お刺身に存在した寄生虫が胎児の目をたべてしまつたから などと昔きいたことがあり それからは妊娠中はお刺身はやめています。 そのようなことも起こり得るのでしょうか?
質問、有難うございます。 アニサキスは、主に胃腸の壁に食いつく性質をしています。 ゆえに、「胎児に直接、影響を与える」事は非常に稀と考えます。 アニサキスは肉眼で確認できる寄生虫では有りますが、これだけ被害が増えている事を考えると、「結構注意していても、実際には見逃す可能性が高い」ものと考えます。 たしかにアニサキスは怖いですが、刺身には良い成分が含まれて居ます。 安全な刺身を食べる事で、妊娠に良い影響を与える事ができると考えます。 回答は以上です。 他に疑問がありましたら、気軽に相談して下さい。
2017/07/09 17:04