CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

離乳食2回食後のミルク

相談者:Michiさん(28歳/女性)

離乳食 2回食で
2回とも
ごはん75グラム
野菜類30グラム
魚類15グラム食べたあとのミルクの量は
どのくらいあげればいいですか?

相談者に共感!

1

2017/07/21 18:03

Michiさん こんにちは。ご質問拝見しました。
お子様は何か月ぐらいでしょうか。離乳食後の授乳は基本的には赤ちゃんが欲しがるだけ与えていいと思います。ミルクの1回の量は月齢にもよりますが 100前後~150ml前後などでしょうか。様子を見ながら量は調節してあげるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。

回答に納得!

1

2017/07/21 18:22

相談者

Michiさん

子供は、来月の3日で7ヶ月になりますが、
体は大きい方です。

ミルクだけだと240飲みます。

相談者に共感!

1

2017/07/21 21:42

Michiさん お返事ありがとうございます。
まだ6か月なのですね(8カ月程度かと思っていました)。そうであれば200ml前後かと思いますので そのくらい飲まれても問題ないと思います。先ほども書きましたが欲しいだけ飲ませてあげるといいと思います、離乳食が進めばミルクの量も減ってくると思います。
また何かありましたらご質問ください。

回答に納得!

1

2017/07/21 22:01

相談者

Michiさん

そうなんです。
本当に8ヶ月くらいのこと
同じような体の大きさです。

はじめから
離乳食は よく食べてくれて、
今では 舌でちゃん

とカミカミして
食べてくれています。

母に
あげすぎじゃないか?
と言われるのですが、
あげすぎですか??

ミルクは200では多いのかと思い
今は160くらいにしています。

ミルクの回数は、3回に減らしてもいいのでしょうか?

いまは 4回です。(+離乳食2回です)

相談者に共感!

1

2017/07/21 23:54

Michiさん お返事ありがとうございます。
体は大きい方ですとのことですが 現在の身長体重はどのくらいでしょうか。
生後7ヶ月の赤ちゃんは、授乳回数は1日5、6回程度かと思いますので ミルクの回数を3回(+離乳食2回です) にされてみてもいいと思います。
また何かありましたらご質問くださいね。   

回答に納得!

1

2017/07/22 00:05

相談者

Michiさん

だいたい10キロ近くあります。

最近は
ハイハイまでは行きませんが、
腹ばいの延長??のような格好で家中
動き回っています。

離乳食後のミルク
本日より140くらいにしてみようと思います。

それから私のやりかたで
一回あたりの
離乳食を与えすぎということは
ありませんか?

それが心配で…

相談者に共感!

1

2017/07/22 09:17

Michiさん おはようございます。お返事ありがとうございます。
10kg近くあるのですね。7か月としても成長曲線の上限をはみ出しているようですが身長はどうでしょうか。そのうちハイハイするようになって運動量が増えれば 体重の増えも緩やかになると思いますが。
離乳食の量は7カ月であれば問題ないと思いますが ミルクの量は減らしてそれで満足しているかどうか様子を見ていきながら調節してあげるといいと思います。

回答に納得!

1

2017/07/22 10:08

相談者

Michiさん

身長は
はかっていないので分かりませんが、
4ヶ月検診で、69センチありました。

生まれは53センチでした。

様子をみながら
ミルクは調節してみます。

色々とありがとうございました。

とても参考になりました。

相談者に共感!

1

2017/07/22 10:54

Michiさん お返事ありがとうございます。
4ヶ月検診で、69センチありました;ということですのでやはり身長も大きめではと思います。
体重だけが重いのではなく 身長体重とも大きめで育ってこられているようですね。
ハイハイができるようになれば すっきりとした体形になっていくと思います。
また何かありましたらご質問ください。

回答に納得!

1

2017/07/22 10:59