CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

軟便と便秘

相談者:りゅうじさん(37歳/男性)

1カ月くらい軟便が続いているのと
お腹の張りがあります。
胃腸科へ行ったところ、腸の動きが鈍いので便秘だと言われました。
酸化マグネシウムを処方頂き、飲んだところ、ピタリと軟便が止まり、少量の硬い便になりました。
なんとなく、更に柔らかい便が出るようになると思っていたのですが、そういうものなのでしょうか。

相談者に共感!

0

2017/09/02 12:21

りゅうじさん、こんにちは。

酸化マグネシムは、通常は硬くて出にくい便を柔らかくするための薬剤です。また、他方胃酸を抑えて消化を良くする働きもあります。1か月も軟便が続いているとすれば、胃腸とくに胃の消化が弱っていたために軟便になっていたのかもしれません。そうでないと、下剤の効果が便を硬くする効果になってしまうため、おかしなことになります。

2017/09/02 12:36