CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

筋肉痛?成長痛?

相談者:泉波&奏摩ママさん(34歳/女性)

昨日の夜から4歳4ヶ月の長男が足が痛いと言っています。
どんな感じに痛い?と聞くとだるい感じと言ってみたり、ビリビリすると言ってみたりしてます。
日中保育園で様子を見てもらってたのですが、痛がる様子もなく、走り回っていたそうです。
保育園から帰ってお風呂に入って上がって5分ご位にまた足が痛いと言いました。
足がだるいと言ってました。
そのあとしんどそうにしてたので熱を測ると7度2と微熱があります。
熱があるから足が痛いのでしょうか?
昨日は熱はなかったです。
筋肉痛、成長痛とかでしょうか?
足の痛さで熱が出たということはないですよね??
くじいたりぶつけたりはないです。

相談者に共感!

0

2017/09/04 19:35

質問、有難うございます。
痛みで、軽度の発熱を来たす事は有ります。
これは、「炎症」という現象が生じている場合に起こりえます。

内容を拝見する限りは、元気に走り回って、筋肉にかなり負担を掛けて、お休みするくらいの時に、その反動が来ているのではと考えます。要するに、筋肉痛を疑います。
しばらく安静(遊びを控えめにする)にして下さい。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2017/09/04 20:11

相談者

泉波&奏摩ママさん

今ぐっすり寝ています。
熱のためか今日は自分から寝る!と言って7時半には寝てしまいました。
今保育園で運動会の練習をしてるみたいなのですが2、3日は運動会の連絡とかも控えた方がいいでしょうか?

2017/09/04 20:17

質問、有難うございます。
内容を拝見する限りは、「運動会の為に、頑張りたい」という気持ちが強くて、体の限界を超えつつあるのかも知れません。
筋肉については、破壊をした後、しっかり休養をとる事で、より強い筋肉が形成されます。

お子さんに、成人の「筋力トレーニング法」が当てはまるかは分かりませんが、良質な蛋白質を継続的に摂取しつつ、運動会の練習以外は、極力運動を控えるのが良いと考えます。
1日の中で、「練習する」「休養する」を計画的に行えば、運動会の練習を休む事なく、この「練習期間」を乗り超えられるかも知れません。

但し、無理は禁物です。
「痛みが有るけど、練習する」という事なら、「無理しないで」と止めてあげてください。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2017/09/04 20:26