相談者:メガネさん(29歳/男性)
1年前?少しいつからかはわからないのですが、耳たぶにしこりのような玉みたいなものがあるのですが、無症状で抑えると痛いのか程度ではっきりといつからできていたのかわからないし、外見からはわかりません。
おそらく2ミリ前後くらいの奴なのですが、
ピアスとかも開けたことがありません。
ネットの情報ではそのまま放置していても大丈夫だなどと書いていますが、
実際のところどうすればよいのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
耳鼻科
相談者:メガネさん(29歳/男性)
1年前?少しいつからかはわからないのですが、耳たぶにしこりのような玉みたいなものがあるのですが、無症状で抑えると痛いのか程度ではっきりといつからできていたのかわからないし、外見からはわかりません。
おそらく2ミリ前後くらいの奴なのですが、
ピアスとかも開けたことがありません。
ネットの情報ではそのまま放置していても大丈夫だなどと書いていますが、
実際のところどうすればよいのでしょうか?
メガネさん こんにちは。御質問拝見しました。
耳たぶに2ミリ前後のしこりのような玉みたいなものがあるのですね。
大きさは小さいようですし 大きさが変わらない 赤くなって痛みが出るなどなければ 様子を見てもいいかと思います。
ただ 粉瘤などかもしれませんが実際にみてみないとわかりませんのでご心配であれば皮膚科や耳鼻科で診察を受けられるといいと思います。急に大きくなる、痛みが出るなどであればその時は受診をお勧めします。
また何かありましたらご質問ください。お大事になさってください。
2017/09/24 12:24