相談者:ぷーちゃんさん(23歳/女性)
いつもソフトレンズのコンタクトを付けているのですが、最近、夜にコンタクトを外すと右目がゴロゴロとして痛いです。寝て次の朝になると痛みはなくなっています。また、コンタクトをつけると痛みは全くなくなります。
なんの病気でしょうか?
眼科には来週の火曜日にしか行けないのですが大丈夫でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
眼科
相談者:ぷーちゃんさん(23歳/女性)
いつもソフトレンズのコンタクトを付けているのですが、最近、夜にコンタクトを外すと右目がゴロゴロとして痛いです。寝て次の朝になると痛みはなくなっています。また、コンタクトをつけると痛みは全くなくなります。
なんの病気でしょうか?
眼科には来週の火曜日にしか行けないのですが大丈夫でしょうか?
ぷーちゃんさん こんばんは。御質問拝見しました。
最近、夜にコンタクトを外すと右目がゴロゴロとして痛みがあるのですね。考えらる原因は角膜の傷やドライアイなどでしょうか。
もし角膜に傷がある場合 瞬きをするとその傷がこすれて痛みが出ることがあります。コンタクトレンズをしているとその傷をコンタクトレンズが覆ってくれるので痛みが出にくいのかもしれません。
そう聞くと コンタクトレンズは傷を保護して良いのでは、と思われるかもしれませんが 角膜に傷があるとコンタクトレンズに付着しているばい菌などが傷口から入りやすくなり 角膜炎、角膜潰瘍など重症な目の病気を引き起こす危険があります。
目の異常がある場合はコンタクトレンズを外して なるべく早く眼科受診をお勧めします。
見え方の悪化や充血、目ヤニなどはないでしょうか。
2017/10/04 19:15