相談者:スイートアリッサムさん(39歳/女性)
親指の爪と指の間が、膿んでるように、痛みます。前に、皮膚科でもらった、液体のリンデロンVGを、昨日から付けているのですが、痛みがひどくなっています。どうすれぱ、いいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:スイートアリッサムさん(39歳/女性)
親指の爪と指の間が、膿んでるように、痛みます。前に、皮膚科でもらった、液体のリンデロンVGを、昨日から付けているのですが、痛みがひどくなっています。どうすれぱ、いいですか?
スイートアリッサムさん こんばんは。御質問拝見しました。
親指の爪と指の間が、膿んで痛むのですね。
恐らく爪囲炎ではと思います。この場合 抗生剤の治療が必要で リンデロンなどのステロイド剤を使用するとかえって悪化させてしまいますのでリンデロンVGは中止されてくださいね。
出来れば皮膚科や整形外科、形成外科などで診察を受けられるといいですがあいにく連休ですね。
痛みがひどければ休日診療所などで見てもらえるかお電話でお聞きになるといいと思います。
また何かありましたらご質問くださいね。
2017/10/07 22:27
スイートアリッサムさん
指は、あまり、濡らさない方がいいですか?それと、オムツを替えたり、1才の娘のお世話をしているのですが、再発しやすいですか?何に気を付けたらいいですか?
2017/10/08 21:35
お返事ありがとうございます。
爪囲炎はさかむけをむしったり、深爪をしたりすると傷口からばい菌が入って起こりやすくなります。
指は濡らしてもいいですが 石鹸できれいに洗われるといいと思います。
おむつ替えの時も終わったら手を洗われるといいと思います。
またそのような症状が出始めたらすぐに治療をするとひどくなりませんので よくなるのであればお薬をもらっておいて早めに治療をして悪化させないことも大切かと思います。
2017/10/08 21:44
スイートアリッサムさん
今日の朝、爪と指の間から、薄い黄緑色の膿みたいなものが、出てきました。ティッシュで拭いただけで、大丈夫ですか?市販のドルマイシンは、塗らない方がいいですか?
2017/10/09 15:19
スイートアリッサムさん、こんにちは。
清潔なティッシュならかまいません。やはり患部が化膿していますね。市販のドルマイシンというのはどんなものか知りませんが、今はティッシュを拭いた後に何か消毒剤だけで消毒しておいた方がいいと思います。明日皮膚科を受診され、内服の抗生物質を処方してもらうのが最もいいでしょう。
2017/10/09 15:43
スイートアリッサムさん
ドルマイシンは、けが等の予防及び治療、おできにと書いてあります。
2017/10/09 16:09
スイートアリッサムさん、こんにちは。
別に塗っても害はありませんが、それを塗るだけではおそらく治らない可能性が高いと思います。患部の大小や深浅にもよりますが、爪の中まで塗るのは難しいので、やはり抗生物質を飲むのが最も治りが早いと考えます。もちろん小さな患部であれば、消毒するだけで自然に治ってしまう場合もありえます。しかし、念のため一度診てもらうのがいいと思います。
2017/10/09 16:16