相談者:ぱんだむさん(40歳/女性)
昨日午後、カンジダ腟炎で婦人科を受診し、オキナゾール錠を入れてもらいました。
それが今日の入浴時に出てきてしまいました。
1日しか経ってないし、溶けてはいるものの、形もほぼ残っていたので再挿入を試みましたが、ポロポロと崩れてしまい、敢え無く失敗しました。
せっかく入れてもらったのに1日ではあまり効果が期待できないですか?
痒みは落ち着きました。塗り薬も処方されてますが、再受診して入れ直してもらったほうがいいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ぱんだむさん(40歳/女性)
昨日午後、カンジダ腟炎で婦人科を受診し、オキナゾール錠を入れてもらいました。
それが今日の入浴時に出てきてしまいました。
1日しか経ってないし、溶けてはいるものの、形もほぼ残っていたので再挿入を試みましたが、ポロポロと崩れてしまい、敢え無く失敗しました。
せっかく入れてもらったのに1日ではあまり効果が期待できないですか?
痒みは落ち着きました。塗り薬も処方されてますが、再受診して入れ直してもらったほうがいいですか?
ぱんだむさん、こんにちは。
オキナゾール腟錠V600錠は、これ1錠で約6日間効果があるというものです。挿入後3日くらいで錠剤が崩壊して出てくることが多いようですけれど、今回は挿入した翌日にほぼそのままの形で出てきてしまったようですね。塗り薬も処方されているということですので、かゆみなどがないようであれば、そのまま様子を見ていただいてもよろしいのではないかと思います。
かゆみやおりものが多いといったような症状があるようであれば、お早めにご受診頂く方がよろしいかと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして、ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2017/10/08 22:32