相談者:ふにゃさん(35歳/女性)
教えてください!
今日無事わたしの産後一ヶ月検診が終わり、子宮内も綺麗で経過も順調、普通の生活がオッケーになりました。
ただ、妊娠中ずっと尿蛋白が+-か+に丸がついていて妊娠中だからと気にしてなかったんですが、今日の尿検査でまた+がでてました(T_T)
血圧も低いのになぜかしらね?と先生にも言われて原因不明です。
なにか病気になりかけなんでしょうか?
浮腫もないんですが、、
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ふにゃさん(35歳/女性)
教えてください!
今日無事わたしの産後一ヶ月検診が終わり、子宮内も綺麗で経過も順調、普通の生活がオッケーになりました。
ただ、妊娠中ずっと尿蛋白が+-か+に丸がついていて妊娠中だからと気にしてなかったんですが、今日の尿検査でまた+がでてました(T_T)
血圧も低いのになぜかしらね?と先生にも言われて原因不明です。
なにか病気になりかけなんでしょうか?
浮腫もないんですが、、
ふにゃさん、こんばんは。
妊娠中は全身に負荷がかかりますが、循環器系の臓器である心臓や腎臓には特に負荷がかかります。腎臓に負荷がかかりますと、どうしても蛋白が漏出しやすくなります。まだ産後1か月ですから、その負荷が元の状態に戻っていないからだと思います。そのうちマイナスになるはずです。妊娠中もプラスマイナスかワンプラスであり、今回もワンプラスなら特に心配は不要です。これがツウプラス以上だと検査が必要になってきます。
2017/10/16 18:23