CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

胚移植後の運動について

相談者:いちごさん(37歳/女性)

お世話になります。今日胚移植をしたんですが、妊娠判定を待つ間に運動はした方がいいのでしょうか?前はフィットネスクラブに通ってたのですが今は辞めてしまったので売られてるワンダーコアとバランスボールでの運動はした方がいいのでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/01/15 19:57

いちごさん、こんにちは。
胚移植後から妊娠判定を待つ間の運動については、今までされていたものであれば構わないと思いますけれど、最近やめていたものをあえて今という時期に積極的に運動をする方が良いということはないと思います。そして、運動する方が着床しやすくなるということもないと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。

回答に納得!

1

2018/01/15 20:38

相談者

いちごさん

分かりました。フィットネスクラブの方は月額費用がかかるので今はやれないですけど、別段運動はしなくてもいいということでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/01/15 20:47

いちごさん、こんにちは。
もし、運動をしたいとお考えであれば、筋力トレーニングであれば上半身主体にされるとよろしいかと思います。もし、気分的に落ち着かないということであれば、ウォーキングなどの有酸素運動がよろしいかと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。

回答に納得!

1

2018/01/15 20:52