CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

胚移植後の間食の内容について

相談者:いちごさん(37歳/女性)

お世話になります。前にもお聞きしました間食についてですが、バナナ入りの砂糖抜きのヨーグルトとビタミンEと植物繊維入りのアーモンドチョコレートを2つとあともう一つホームパイを2枚入りを一つ食べてるのですが、今、胚移植後ですがどうでしょうか?いずれにしてもカロリーは少ないんですが間食の内容としてはこれからまずいでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/01/19 17:32

いちごさん、こんにちは。
胚移植後に、バナナ入りの砂糖抜きのヨーグルトとビタミンEと植物繊維入りのアーモンドチョコレートを2つ、ホームパイを2枚入り一つをいただくというのは特に問題ないと思います。
ご心配されることはあれることはないと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。

回答に納得!

1

2018/01/19 17:35

相談者

いちごさん

分かりました。妊娠したら今の間食内容はやめた方がよろしいでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/01/20 10:08

いちごさん、こんにちは。
今の内容の間食を必ずしもやめる必要はないと思います。ただ、トータルのカロリーがあまり高くならないように、毎回の食事の量や内容を検討されるとよろしいかと思います。
妊娠中には食後の血糖値が高くなる傾向があります。したがいまして、毎回のカロリーを少なく設定して回数を多くされてもよろしいかと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。

回答に納得!

1

2018/01/20 10:25