CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

胚移植後から妊娠判定までの食べものについて

相談者:いちごさん(37歳/女性)

お世話になります。1月27日が2回目の妊娠判定なんですが、1月21日に実家に行ったので15時のおやつとしてプチケーキを食べたりお昼ご飯も用事があったりして家に帰ってきたのがお昼をとっくに過ぎてたのでお弁当屋さんでお弁当を買ってそれも揚げ物を買ったのですが毎回のことですがこの時期にこういった物は食べない方がいいのでしょうか?胚移植は1月15日なので着床してるなら何日かは分からないのですがどうでしょうか?

相談者に共感!

0

2018/01/23 10:15

いちごさん、こんにちは。
まだ妊娠判定前の時期ということでもありますので、食事内容についてはそれほど神経質になられることはないと思います。揚げ物が入ったお弁当についても、毎回ということでなければ大丈夫かと思います。いろいろなものを少しずついただくのがよろしいかと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。

2018/01/23 11:38