CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

吐き気

相談者:よっちんさん(25歳/女性)

夕方くらいから胃が気持ち悪いです。
みぞおちあたり。昼前にあんぱん食べて、お昼はなんか眠くて食べず、授業を受けて終わる頃からなんか気持ち悪さが来て…
帰ってきて横になってると良くなってきたから、起き上がってみたら胃が引っ張られるような感じで、また気分悪くなってきて、また横になって、またよくなってきたからカボチャスープ飲みました。が、飲んでる間飲み込むときは気分悪くならないんですが、そのあとすぐ気持ち悪い感じがきて、食べれないわけではなかったのでカボチャスープは全部食べました。お昼食べてないから胃が空っぽで気分悪くなったと思って、食べたんですが…そのあとはやっぱり起きてると気分悪くなるので、横になってます。気持ち悪いですが、吐きそうなほどではないです。指を突っ込んだらはけそうではあります。お腹はポコポコいってますし、ガスはでてます。便も朝ありました。何が原因でしょうか。妊娠はありません。楽になる方法ないですか⁇

相談者に共感!

1

2018/01/29 18:57

よっちんさん こんばんは。ご質問拝見しました。
夕方からみぞおち辺りの胃の痛みや気持ち悪さがあるのですね。
症状からは胃炎などでしょうか。

この場合は気持ち悪ければ食事は控えるか うどんなどの消化のいいものにして、あとは胃薬を飲まれてみてはどうでしょう。
それで良くならなければ 消化器内科で診察を受けるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。

回答に納得!

1

2018/01/29 19:07

相談者

よっちんさん

ありがとうございます。
胃薬はなんでも良いのでしょうか。
また、薬以外に楽になる方法はないのでしょうか。
指を入れて吐いたらスッキリしますか⁇

2018/01/29 19:11

お返事拝見しました。
胃薬はいろいろな種類がありますので症状をお伝えになって薬剤師さんに御相談されると症状に合った、そのお店に置いてあるお薬を教えてもらえると思います。吐き気がひどければ吐き気止めも内服してみるといいと思います。

薬以外では横になって休み、お腹や体を温めるといいと思います。
無理に嘔吐すると 胃酸も逆流してしまい食道など傷つけ、良くないですので控えたほうがいいでしょう。

2018/01/29 19:24

相談者

よっちんさん

ありがとうございます
胃薬を飲もうかと思ったんですが、ますます気分が悪くなり、回答の後吐きました。さっき食べたカボチャスープがでました。少しずつ楽になってきたように感じたんですが、またぶり返してきてさっきも吐きました。吐いたあとくらいから関節が痛くなってきたんですけど、インフルエンザとかでも吐いたりするものでしょうか。

2018/01/29 20:57

お返事拝見しました。
嘔吐が続いているようですね。
胃腸炎の場合もありますし、インフルエンザでも胃腸炎症状がでるものもありますので インフルエンザも考えなくてはならない場合もあります。発熱や筋肉・関節痛などの症状もありますでしょうか。

吐き気や嘔吐があれば1~2食 食事は抜かれて、その代わりスポーツドリンクやOS1など飲まれて脱水を防ぐといいと思います。

症状が悪化するようであれば受診もご検討ください。
また何かありましたらご質問ください。

2018/01/29 21:01

相談者

よっちんさん

ありがとうございます
今のところ発熱はなく36度台です。
下半身の関節が痛いです。上半身も鈍い痛みはあると思います。明日もよくならないようなら受診したほうがよいですよね⁇インフルエンザの検査もしたほうが良いですよね?

2018/01/29 21:06

お返事拝見しました。
関節痛がありますか。インフルエンザの可能性も考えが方がいいかもしれませんが今のところは平熱なのですね。インフルエンザであまり熱が出ない方でも陽性になっているケースもあるようです。

症状が改善されなければ、特に吐き気で飲水もできなければ脱水を起こしますので点滴も必要になる場合もありますので 受診が必要になるかもしれません。

インフルエンザの検査をするかどうかは診察医が判断されると思います。

2018/01/29 21:11