相談者:erironkunさん(42歳/女性)
フランス在住。日本に住んでいた時もそうでしたが20歳過ぎたころに 頭の皮膚がかゆい状態が
なおりません、皮膚科ではそのたびに ステロイド剤を処方されましたが
一時的です。原因としてはとくにストレスとかで根本的な理由はよくわかりません。
シャンプーなどは かゆいため用のものを一応はつかってはいます。
このような症状はなおらないものなのでしょうか
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:erironkunさん(42歳/女性)
フランス在住。日本に住んでいた時もそうでしたが20歳過ぎたころに 頭の皮膚がかゆい状態が
なおりません、皮膚科ではそのたびに ステロイド剤を処方されましたが
一時的です。原因としてはとくにストレスとかで根本的な理由はよくわかりません。
シャンプーなどは かゆいため用のものを一応はつかってはいます。
このような症状はなおらないものなのでしょうか
erironkunさん こんばんは。フランスからの御質問ありがとうございます。
頭皮の痒みでお悩みなのですね。皮膚科ではステロイド剤を処方されているとのことですが診断名は特に言われてはないでしょうか。
頭皮の状態がどのようなのかは見てみないとわかりませんが 頭皮の痒みで考えられる疾患としましては「脂漏性皮膚炎」などが代表的なものではと思います。
脂漏性皮膚炎の場合はステロイド剤や抗真菌剤などで治療されることが多いです。また食生活も脂っこいものを控えるなど注意する必要があります。シャンプーは日本ではコラージュフルフルなど専用のものもあります。
治療してもすぐに治らないこともあり医師の指導の下 治療を行うことが大切です。
まずは医師に診断名を確認されるといいと思います。
2018/01/29 23:22