相談者:くろさん(49歳/女性)
掛け持ちで仕事をしています。最近、仕事の両立が難しくなってきました。
というのも、主流にしている仕事の方は、シーズン的な関係で、夏場は暇だったので、その頃から掛け持ちで、営業みたいな仕事を始めたのですが、主流な仕事の方は、まさに今のシーズンが忙しく、掛け持ちの方も、何ヵ月か経った最近、要求される事が厳しくなってきたのです。
主流にしている仕事の方々には、やることが沢山あっても、午後残って仕事をするべきところ、シフト通り午前であがらせていただいて、迷惑をお掛けしている事と思います。
そんな中、主流の方の職場の方に、(今日その方が休みだったので)掛け持ちの仕事のイベントの参加を頼み、参加して頂きました。なんだか申し訳ないです。
掛け持ちの営業の職場の方に、今まで、色々お世話になり、仕事の仕方を丁寧に教えて頂きましたので、それに応えたいのですが、成果が上がりません。
主流の方の仕事も、中途半端。掛け持ちの方の仕事も、中途半端。両立が難しくなってきました。
体は疲れてないのですが、両方に引け目を感じて、気疲れしている状態です。
両立出来る、うまい心掛けのアドバイスがございましたら、お願い致します。
因みに、両方とも、人間関係には今のところ恵まれています。