相談者:ひとみさん(22歳/女性)
半年ぐらい前から、胸の上に重りがあるみたいに息苦しいです。吸ってもちゃんと呼吸が出来なくて苦しいです。最初のきっかけが夜寝てる時に、右胸から脇腹にかけて激痛がしたのですが、数分で治ったのですがそれから息苦しさがあります。普通の姿勢でも苦しいですが、仰向けや背筋伸ばすと余計に増します。治すには何科に行けばいいのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ひとみさん(22歳/女性)
半年ぐらい前から、胸の上に重りがあるみたいに息苦しいです。吸ってもちゃんと呼吸が出来なくて苦しいです。最初のきっかけが夜寝てる時に、右胸から脇腹にかけて激痛がしたのですが、数分で治ったのですがそれから息苦しさがあります。普通の姿勢でも苦しいですが、仰向けや背筋伸ばすと余計に増します。治すには何科に行けばいいのでしょうか。
ひとみさん こんばんは。ご質問拝見しました。
胸の上に重りがあるみたいに息苦しく吸ってもちゃんと呼吸が出来ない感じがあるのですね。
呼吸が苦しいのであれば受診はまずは呼吸器内科でしょうか。
仰向けや背筋伸ばすと余計に苦しいということは猫背などのほうが楽、ということでしょうか。
また他に胸痛、咳などの症状はないでしょうか。
2018/02/19 21:43
ひとみさん
呼吸器内科ですか、ありがとうございます。
胸の痛みはありません。咳は1日に数回ある程度でそんなに酷くはないです。
2018/02/19 21:58
お返事拝見しました。
胸痛などはないが咳はあるのですね。
呼吸器疾患なのか、姿勢などの整形外科的な問題が関係しているのかが実際に見てみないとわかりませんので まずは 呼吸器内科で診てもらわれてそこで問題なければ他に考えられる病気がないかお聞きになるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。
2018/02/19 22:07