相談者:はっちさん(31歳/女性)
27日に凍結胚盤胞を移植しました。今日で3日で、特に期待もなくフライングをしたんですが、規定時間内に薄く線が出ました。まだ反応が出るには早い気もするんですがこれは着床したとみていいんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:はっちさん(31歳/女性)
27日に凍結胚盤胞を移植しました。今日で3日で、特に期待もなくフライングをしたんですが、規定時間内に薄く線が出ました。まだ反応が出るには早い気もするんですがこれは着床したとみていいんでしょうか?
はっちさん、こんにちは。
凍結胚盤胞ということですと、5日めくらいの胚でしょうか。そうなりますと、妊娠判定は移植後9日目くらいになります。今日が3日目ということですと妊娠判定には時期が早いということになります。妊娠反応を行うと、規定時間内に薄く線が出たということですね。移植後にHCGの注射をされたということであれば、その影響である可能性が高いと思います。いずれにしても、もうしばらくお待ちいただきまして、再度検査をされてみられてはいかがでしょうか。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして、ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2018/03/02 19:38
はっちさん
移植したのは5日目の胚盤胞です。移植前、移植後にHCG注射はしていません。使っている薬はエストラーナテープ、ルティナス膣錠のみです。5日に着床したかの採血で8日が判定日です。今の段階での陽性はやはり早すぎますか?
2018/03/02 19:42
はっちさん、こんにちは。引き続いてのお便りをいただきましてありがとうございます。
5日目の胚盤胞で移植後3日といいますと妊娠3週1日という計算になりますので、今の段階で薄い線が出てもそれを陽性と判断するには早すぎると思います。ただ、今回の検査結果とは関係無しに着床することは期待できますので、判定日までお待ちいただきたいと思います。
どうか無事に着床して育っていただくことを願っております。
以上、ご参考になれば幸いです。
2018/03/02 20:06
はっちさん
回答ありがとうございます。今の段階で陽性反応が出るには早いとのことでしたが、逆にHCG注射をしていないのに陽性反応が出る理由はなんでしょうか?ホルモン補充が何か関係あったりしますか?
2018/03/02 20:09
はっちさん、こんにちは。引き続いてのお便りをいただきましてありがとうございます。
使われている薬はエストラーナテープ、ルティナス腟錠のみということですと、妊娠検査薬に影響するようなことはないと考えます。
陽性反応が出る理由については、偽陽性の可能性もありますし、着床を開始してまだ時期は早いとはいえごくわずかながらHCGの分泌が始まっていて、それに検査薬が反応したという可能性も否定できないと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
2018/03/02 20:28