CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

生後3ヶ月半のおしっこの回数

相談者:なこさん(31歳/女性)

生後3ヶ月半の娘についてです。この時期の赤ちゃんの1日の尿の回数は15~20回だと知りました。娘は多くて13回程度で、ここ数日は7~10回と少なめです。起きている時は1~2時間に1回するのですが、夜寝ている時やお昼寝時はしないときがあります。病院に連れて行った方が良いでしょうか?

相談者に共感!

0

2018/03/14 17:00

なこさん、こんにちは。

15~20回というのは少量や中等量も含めての回数ですから、13回というのは標準回数ではないかと思います。ただ、ここ数日は確かに少な目ですね。男の子と女の子の違いと思いますが、一般的にいって女の子の方が尿回数は少な目の傾向があります。特に夜はしないことが多いようです。これは心配いらないと思います。

2018/03/14 17:48

相談者

なこさん

ご返信ありがとうございます!量ですか。たしかに最近は一回の量が増えていました。膀胱に溜める量が増えているのですね!女の子の方が少なめになる傾向があることなど、教えていただきありがとうございました。
今後、どんな尿の回数のほかにどのようなところを注意すれば良いですか??

2018/03/14 18:13

なこさん、こんばんは。

その通りで女の子の方が膀胱に尿をためている時間が長いと思います。成人の女性もそういう傾向があり、我慢しやすいので、膀胱炎になりやすいと言えます。尿の量以外気を付けることとしては、尿の色や臭いでしょうか。変な臭いがしたり、尿の色が変わっているなと感じたら、小児科を受診しましょう。

2018/03/14 18:29