相談者:はみゅさん(36歳/女性)
10歳、女の子、34キロです
花粉症で薬を飲んでいますが、去年はすごくきいた同じ薬があまり効いていません。
旦那は量を増やしてもいいと、先生に言われたことがあるといって今はオロパタジン塩酸塩を朝夕と寝る前にモンテルカストチュアブルを1錠づつ飲んでます。
あと、点眼と点鼻薬は言われた回数のみ使用してます。
薬の飲むタイミングを増やしてもいいんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
耳鼻科
相談者:はみゅさん(36歳/女性)
10歳、女の子、34キロです
花粉症で薬を飲んでいますが、去年はすごくきいた同じ薬があまり効いていません。
旦那は量を増やしてもいいと、先生に言われたことがあるといって今はオロパタジン塩酸塩を朝夕と寝る前にモンテルカストチュアブルを1錠づつ飲んでます。
あと、点眼と点鼻薬は言われた回数のみ使用してます。
薬の飲むタイミングを増やしてもいいんでしょうか?
質問、有難うございます。
小児なので、薬の増量については、慎重にならなければなりません。
自己判断で増やすのではなく、出来る限り、小児科の担当医師に相談することをお勧めします。
ただ、あまり考えたくないですが、本当に花粉症でしょうか?
別の呼吸器疾患の可能性も考えられると思います。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2018/03/21 20:57