相談者:ゆずさん(33歳/女性)
先週の火曜日か水曜日からほぼ毎日、鼻血が出ます。朝起きた時に鼻を軽くかんだ時から続いています。何もしていない時も急に出たりします。毎回、5~10分くらいでティッシュの鼻栓をしていれば止まっています。おもに右側の鼻から出るときが多いです。
ほぼ毎日、鼻血が出るので何かの病気じゃないかと心配しています。耳鼻科に一回行った方が良いですか?それとも、まだしばらく様子を見た方が良いですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
耳鼻科
相談者:ゆずさん(33歳/女性)
先週の火曜日か水曜日からほぼ毎日、鼻血が出ます。朝起きた時に鼻を軽くかんだ時から続いています。何もしていない時も急に出たりします。毎回、5~10分くらいでティッシュの鼻栓をしていれば止まっています。おもに右側の鼻から出るときが多いです。
ほぼ毎日、鼻血が出るので何かの病気じゃないかと心配しています。耳鼻科に一回行った方が良いですか?それとも、まだしばらく様子を見た方が良いですか?
質問、有難うございます。
内容を拝見すると、鼻の奥に何らかの腫瘤ができていないか、気になります。
一度、耳鼻咽喉科に相談する事をお勧めします。(確実に腫瘤があると言えるものではありませんが、念のためです。)
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2018/04/03 00:12
ゆずさん
やっと、耳鼻咽喉科で診て貰うことが出来ました。鼻の奥の方が少し荒れていると言われました。1週間、鼻をかまない様にした方が良いと言われました。
ただ、処方された薬で家に帰ってから使おうと思って使い方の説明書を読んだら疑問点がありました。
コールタイジン点鼻液(鼻腔内噴霧)を使うにあたり、「使用前に鼻をかんで下さい」と書いてありました。1週間鼻をかまない様に言われたのに、鼻をかんで良いのでしょうか?教えて下さい。
2018/04/22 20:42
御質問拝見しました。
鼻血が続いており鼻の奥が荒れていたのですね。
さて点鼻する前鼻をかむかどうかですが、鼻水が多い状態で点鼻すると、お薬が鼻水と一緒に流れ出てしまい効果が期待出来ない可能性があると思います。
鼻水が出てないのであればそのまま点鼻していいのではと思いますが、かなり鼻水がでているようであれば お薬を使用する時のみそっと鼻をかんでから使用されたほうがいいように思います。
また何かありましたらご質問ください。
2018/04/22 20:57