CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ルティナス膣錠について

相談者:いちごさん(37歳/女性)

お世話になります。ルティナス膣錠についてなんですが胚移植後の妊娠判定待ちの時や胚移植前の前日からルティナス膣錠は挿入してるのですがその時は膣に入っていく感覚や生理の時の痛みがあったのですが妊娠判定が陽性で妊娠してるって確定してからは、昨日のことなんですが挿入する時に生理痛の痛みもないし挿入した感覚もないのですが、でも専用のアプリケーターには錠剤が残ってはないのですが大丈夫でしょうか?ちゃんと吸収されてるでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/04/06 10:15

いちごさん、こんにちは。
妊娠すると、腟粘膜に変化が起こり腟の壁が柔らかくみずみずしくなります。その結果アプリケーターの挿入がそれまで以上に容易になっていることが関係していると思います。ご心配されることはありません。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと願っております。

回答に納得!

1

2018/04/06 10:20

相談者

いちごさん

分かりました。そういうことなんですね。では今までは、妊娠してない時は痛みもあって挿入の違和感もあったので それがないってことは無事にちゃんと育ってるっていうことでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/04/06 10:24

いちごさん、こんにちは。
妊娠性の変化が起こっているということは、使っている薬がちゃんと効いているということと、赤ちゃんが育っていることを反映しているとご理解いただいてよろしいでしょう。

2018/04/06 10:29

相談者

いちごさん

分かりました。もし、ルティナス膣錠の挿入時に痛みと違和感があったなら流産してる可能性があるっていうことになりますでしょうか?

2018/04/06 10:38

いちごさん、こんにちは。
先ほどは、妊娠性の変化で腟錠が挿入しやすくなっているとお伝えしました。逆に腟錠が挿入しにくい場合には流産の可能性があるのかということに関しては、それはいえません。その理由は、アプリケーターの挿入方向によっては入りにくいこともあります。また、体調によっては腟分泌物の状況も違ってくることもあるからです。
以上、ご参考になれば幸いです。

2018/04/06 10:43

相談者

いちごさん

分かりました。でもルティナス膣錠の効果を発揮してるって信じて大丈夫ですよね?

2018/04/06 10:51

そうですね。ルティナス腟錠の効果は発揮されているとお考えいただいて問題ないと思います。ご心配はないと思います。

2018/04/06 10:58