CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

風邪の対処法

相談者:にゃんすけさん(46歳/女性)

風邪をひいたかな?と思ったとき、強い薬をのんで抑え込む方がいいのか、ある程度症状を出切らせる方がいいのか、どうする方がいいですか。もちろん薬はのまないにこしたことはないでしょうし、安静にしているのが一番いいのはわかっていますが‥とにかく出来る限り完全に風邪をひいてしまいたくないのです。ひいたら、薬をのんでも2週間は治らずかなり辛いからです。普段からうがい手洗いはしっかりしてますし、生活習慣も気をつけて、体調管理しているつもりですが免疫力がないのか、風邪をひきやすいです。ちなみに平熱は36.7度ぐらいです。

相談者に共感!

0

2018/04/06 19:31

残念ながら、風邪に有効な薬はありません。
基本的には、自然に治るものですので、安静などで様子を見るくらいで十分でしょう。
症状がひどくなるようなら、インフルエンザや細菌感染併発などを考えて受診されるのがいいですね。

風邪に使用する薬剤は、症状を緩和するもので、風邪を治せるわけではありません。
また、強い薬で無理に抑え込むというのも必ずしもいいとは言えないように思います。

2018/04/06 23:19