CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

食事

相談者

糖質制限に有効な食材

相談者:笹木さん(30歳/女性)

血糖値を急激に上下させない糖質制限ダイエット、という観点に置いて、以下の食材は有効と考えられるのでしょうか?
・白米に麦をまぜたご飯
・大豆粉・大麦粉(はったい粉)
・きな粉
・オリゴ糖
・蜂蜜
・あんこ(家で自作した豆300gに対して砂糖100gのもの)

相談者に共感!

1

2018/04/29 11:35

笹木さん、こんにちは。管理栄養士の松本です。ご質問に回答させていただきます。
糖質制限ダイエットに有効な食材についてですね。「糖質」とは食品に含まれる炭水化物から消化のできない食物繊維を省いた栄養素のことをいいます。この糖質の割合を少なくし代わりにたんぱく質の割合が多い食材などを利用する方法が糖質制限ダイエットになります。

そのため白米に麦を混ぜたご飯や大麦粉(はったい粉)は糖質が主体の食品のため糖質制限ダイエットではなく、どちらかというと低インスリン(低GI)ダイエットという食物繊維などを豊富に含んだ精製度の低い食品や血糖値の上昇が緩やかな食品を取り入れるダイエットといえるかと思います。
オリゴ糖や蜂蜜・自作のあんこは整腸作用があったりミネラルを含んでいたりするものの甘味があり血糖値が上がりやすいので、砂糖の代用として少量使うなどに留めておきましょう。
大豆粉はたんぱく質の割合が多く、小麦粉や片栗粉の代わりに使用すると糖質制限ダイエットに有効であると考えられます。
他にも何か気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。お待ちしております。

回答に納得!

1

2018/05/01 08:12