相談者:ゆめさん(28歳/女性)
いつもお世話になっております。
4月16日に帝王切開の手術を受けました。その際傷口にテープが貼られていて『1ヶ月ぐらいで自然に剥がれるからそれまでそのままで良いよ』と言われていたのですが1枚も剥がれる事なくしっかりくっついています。だんだん痒くなってきているのですが、このまま貼っておいた方が良いのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ゆめさん(28歳/女性)
いつもお世話になっております。
4月16日に帝王切開の手術を受けました。その際傷口にテープが貼られていて『1ヶ月ぐらいで自然に剥がれるからそれまでそのままで良いよ』と言われていたのですが1枚も剥がれる事なくしっかりくっついています。だんだん痒くなってきているのですが、このまま貼っておいた方が良いのでしょうか。
ゆめさん、こんにちは。
帝王切開の傷口は、はじめはとても細い線の様に見えていても、日常動作に伴って左右からの張力が傷に加わると、次第に傷の線が太くなってくることが多いのです。傷口のテープは、左右から加わる張力を弱めて傷が太くならないようにするのが目的です。
ただ、テープを貼りっぱなしにすると粘着剤の影響もあり、かゆみが出てくることもあります。かゆみが辛いということであれば、テープをはがすしかないと思います。その後も張力を弱めようということであれば、かゆみがなくなってから再びテープを貼るという対応でも良いかと思います。もし、近日ご受診の機会があるようでしたら、そこでご相談をいただくのがよろしいかと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして、ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2018/05/15 07:32