相談者:はみゅさん(36歳/女性)
8ヶ月の赤ちゃんです。
一週間前くらいに授乳のときにふと左下らへん後頭部をさわったら、ボコっと硬い突起物がありました。直径1センチくらいで骨のように硬いです。
ゆるい山のように出っ張ってます。
ニキビとはまた違う感じです!
今日小児科に行ったら皮膚科にいけと言われました。リンパかもとも言われて不安です。
本人は痛がる様子もなく普通に機嫌よく過ごしていてご飯もよく食べます。
一体なんなんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:はみゅさん(36歳/女性)
8ヶ月の赤ちゃんです。
一週間前くらいに授乳のときにふと左下らへん後頭部をさわったら、ボコっと硬い突起物がありました。直径1センチくらいで骨のように硬いです。
ゆるい山のように出っ張ってます。
ニキビとはまた違う感じです!
今日小児科に行ったら皮膚科にいけと言われました。リンパかもとも言われて不安です。
本人は痛がる様子もなく普通に機嫌よく過ごしていてご飯もよく食べます。
一体なんなんでしょうか?
おそらくリンパ節と思います。乳児期に後頭部にぽっこりしたものがあるという訴えで受診される方は多いですが、その中で実際に腫瘍だった経験はありません。サイズが大きくなってこないかには注意が必要ですが、何もせず様子をみるで問題ないと思います。
2018/05/21 17:30
はみゅさん
ありがとうございます!
もしかかるならやはり皮膚科ですか?
小児科の先生にはそこでも分からなければ総合病院と言われたので総合病院の小児科とかのほうがいいですか?
2018/05/21 17:33
御質問拝見しました。
シコリはコリコリしたものであればリンパ節かもしれませんね。枝豆のような感触です。
大きさがどんどん大きくなる、痛がるなどあれば炎症を起こしている場合もありますがそのようなことはないのですね。
皮下のしこりであれば皮膚科でいいと思います。それでわからなければ総合病院の皮膚科に紹介となるのではと思います。
2018/05/21 17:36
はみゅさん
本当に後頭部の骨のように硬いんです。
鶏軟骨みたいな感じですかね?
2018/05/21 17:39
はみゅさん、こんにちは。
先生方が言われるようにおそらくリンパ節が固まったものと思われます。通常リンパ節は触ると硬いというよりも、こりこりしたものが触れるという感じです。骨のように硬いと言われますが、確かにそういう感触もあるかもしれません。後頭部のリンパ節や首のリンパ節も含め、割と一か所に固まった感じはなく、動きやすいのが特徴です。これは放置しておいても特に問題はないと思います。
2018/05/21 17:51