CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

ほくろから盛り上がる黒いもの

相談者:なつさん(36歳/女性)

ほくろのことで質問させて下さい。二の腕内側のほくろが気付いたら真ん中だけが盛り上がる形になっていました。ホクロ自体は2ミリほど、その中心から突き破るようにシャープペンの先ほどの黒いものが盛り上がっています。メラノーマではないかと不安で仕方ありません。月曜日まで受診できず心配です。

相談者に共感!

1

2018/06/02 22:47

日本人のメラノーマの多くは手のひらや足の裏にできやすいといわれています。また、メラノーマではほくろの色がカラフルに見えたり、ほくろと正常皮膚との境目がケバケバしている、短期間にサイズが大きくなるなどの特徴があります。
実際のほくろを見てみないと何とも言えませんが、確率的にはメラノーマではない可能性のほうが高いと思います。
もしもメラノーマであったとしても、数日の受診の遅れで生命予後が変わることはありません。
不安な気持ちはわかりますが、週明けに皮膚科を受診して相談するでも手遅れではないと思います。

回答に納得!

1

2018/06/02 22:53

相談者

なつさん

ありがとうございます。気付いたらできていたのでいつから、というのがわからないのですが先週はなかったように思います。形はわりと丸く、色もまだらではなさそうです。不安ですが来週受診しようと思います。

相談者に共感!

1

2018/06/02 23:02

ほくろというのは気づかずに存在するものも以外に多いです。気が付くと、それが気になって不安になるという方もいらっしゃいます。
週明けに皮膚科を受診して、メラノーマではないことがわかるといいですね。

回答に納得!

1

2018/06/02 23:04

相談者

なつさん

ありがとうございます。少し安心しました。週明け予約が取れたので受診しようと思います。

2018/06/03 02:45

質問、有難うございます。
ほくろとメラノーマの区別については、かなり困難と考えます。
皮膚科でダーモスコピーなどの特殊な器具を使い、診察を受ける事をお勧めします。
週明けに受診されるとの事なので、その点は良いと思います。

但し、場合によっては、一度の受診で「判断つかない」事も有ります。
明かな増大傾向が有る場合、再受診するという事も念頭に置くようにして下さい。

なお、内容を拝見する限りは、メラノーマの臨床像と異なるように思え、むしろ「ほくろ」の可能性が高いと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2018/06/04 10:55