CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

やはりスキルス胃がんでしょうか?

相談者:ユキキさん(40歳/女性)

お世話になります。
40歳の主婦です。
自分的にかなりつらい精神的な悩み(夫婦関係、子供の友達関係、仕事のつらさ)などでここ最近ずっと悩んでおります。
子供には異常なほど執着、依存しており 子供が学校に行くと不安になり、仕事で朝から夕方まで離れる事自体も耐えられないくらい子供を愛しております。その子供のトラブルも10日ほど前にあり、耐えられない気持ちでもやもやしております。
それに加え、ここ1週間 食事開始後 すぐに食欲がなくなり食べたくなくなります。夜はほとんどビールです。
そんなこんなで1週間で800g体重も減りました。
昔から癌におびえ、少し体調に何かがあるとすぐに癌に結びつけて 自分が癌だとパニックになり、その度に苦しい思いをしており 今回の食事開始後 すぐに食べたくなくなるのもスキルス胃がんだと思い それがさらに自分を苦しめて食事が通らないのか。それならいいのですが スキルス胃がんによって食事開始後 食べたくなくなり、痩せてきているのか分からなくてて頭がおかしくなりそうです。
受診して「スキルス胃がん」だと余命宣告をされるのが怖くて病院には行けないのです。
私の症状はやはりスキルス胃がんからきていますよね?
よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

1

2018/06/04 10:00

旦那さんにはスキルス胃がんかもしれなくて不安で仕方がないことは伝えているのですか?
旦那さんにも協力してもらい、消化器内科を受診するのが最善の方法と思います。

回答に納得!

1

2018/06/04 10:03

相談者

ユキキさん

主人には話しておりません。
鼻から相手にしてくれる人ではありませんので。
夫婦関係もうまくいっておりません。
スキルス胃がんなら 食事や体重減少以外に どういった症状が出ますか?

相談者に共感!

1

2018/06/04 11:43

ご友人などどなたか相談できるかたはいないのですか?
ユキキさんご自身が消化器内科を受診したくないというのであれば、どなたかに付き添っていただきながら受診するのがよいと思うのですが。

回答に納得!

1

2018/06/04 11:46