CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

子供の咳からの嘔吐

相談者:しろごんさん(31歳/女性)

対象:女の子/1才9ヶ月

昨日の朝と今朝1歳の娘が咳込んで吐きました。
多分痰が絡んでオェっとなってしまったのだとは思うのですが2日続けてなので心配です。
病院に連れて行った方が良いのでしょうか…

先週の、木曜日に小児科に掛かっておりその時鼻水と、痰切りクスリを貰って飲んでます。

食欲もあり、熱も昨日36.2度今朝は36.5度とありません。

小さい子供は咳込んで吐く事ってあるのですか?

相談者に共感!

1

2018/06/19 07:55

しろごんさん おはようございます。御質問拝見しました。

お子さんは咳き込んでえずいてしまうことはありますね。それで吐いてしまうこともあります。
その後はいかがでしょうか。その後も気持ちが悪い、吐きそう、食欲がない、水分摂取も出来ないなどあれば受診されたほうがいいと思いますが 食欲もあり熱もないということですので少し様子をみられてはと思います。

鼻水が出ていると喉に流れて(後鼻漏)、咳がつきやすくなり、咳こんで嘔吐、ということもあります。もし寝ている時になりやすいのであれば少し枕を高めにしてあげるといいかとおもいます。
また何かありましたらご質問ください。

回答に納得!

1

2018/06/19 08:23

相談者

しろごんさん

その後吐くそぶりもなく自分から水分も取っているのでようすをみてみます。

ありがとうございました

相談者に共感!

1

2018/06/19 08:25

しろごんさん、おはようございます。

こどもは咳き込むと咽頭反射と言って咽頭部が過剰に反応し吐いてしまうことが往々にしてあります。この咳は気温がまだ安定しないので朝夕の気温の低さが原因でしょう。元気そうにしているならば、今もらっている薬だけで様子を見られても大丈夫でしょう。梅雨の時期なので、雨がふるとどうしても体温が下がりがちですので、服装には気をつけてください。

回答に納得!

1

2018/06/19 08:56