CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

左の肋骨回りの痛み

相談者:なつさん(36歳/女性)

いつもありがとうございます。朝起きてから左の肋骨の1番したあたりをちょうど前から背中にぐるっと囲むように痛みます。一度に肋骨に沿って全て痛むというよりは前が痛み収まったら次は横、後ろなど移動していく感じです。ゲップをすると痛む肋骨回りをスーッと空気が抜けていくような感覚がありました。姿勢が悪く、猫背と側湾症があり体が捻れているのでたびたび背中は痛むのですが、肋骨回りが痛むことはあまりなかったので心配しています。動作によって痛みが増大するような感じははっきりとは分かりません。肋間神経痛は少し前に経験していて、ツーンと痛みが走っていくようなものだったのですが、その痛み方とは少し違うようです。シクシクというかズキズキといった感じです。様子を見ても大丈夫でしょうか。

相談者に共感!

1

2018/06/28 08:20

なつさん おはようございます。御質問拝見しました。
左の肋骨の1番したあたりをちょうど前から背中にぐるっと囲むようにズキズキ痛むのですね。

左半分ということからもし数日以内にその部位に発疹がでるようであれば帯状疱疹かもしれません。

また押して痛い、動いてい痛いなどであれば肋骨にひびが入っているなどのことも考えられます(激しい咳などでもひびや骨折を起こすことがあります)。

痛みが皮膚表面か、肋骨自体なのかどのようでしょうか。
痛みが持続する、悪化するようであれば、また発疹がでるようであれば診察をお勧めします。

また何かありましたらご質問ください。

2018/06/28 08:25

相談者

なつさん

ありがとうございます。痛みはどちらかといえば皮膚よりは骨の方のような感じがします。
朝より軽快しておりますが、たまにズキズキと痛みます。
発疹など注意したいと思います。

2018/06/28 18:56

お返事ありがとうございます。
そうでしたか。骨のほうであれば肋間神経痛の痛み方のように思いますが(私も時々、そのようにズキズキと数秒間~痛みます)、以前経験された時の肋間神経痛の痛みとは違うようなのですね。
痛みが良くなってきているようであれば暫く様子をみてみるといいと思います。

念のため 胸が締め付けられるような痛みではないのですね?
また何かありましたらご質問ください。

2018/06/28 19:00