相談者:はみゅさん(36歳/女性)
9ヶ月男の子です。
今、7キロ後半くらいです。
保育園で2回150mlのフォローアップを飲んでご飯も食べているせいか太ってきた気がします。
夜母乳のあとのフォローアップはやめてもいいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
食事
相談者:はみゅさん(36歳/女性)
9ヶ月男の子です。
今、7キロ後半くらいです。
保育園で2回150mlのフォローアップを飲んでご飯も食べているせいか太ってきた気がします。
夜母乳のあとのフォローアップはやめてもいいですか?
はみゅさん、こんにちは。管理栄養士の松本と申します。ご質問に回答させていただきます。
9ヶ月の男の子のフォローアップミルクの量についてですね。離乳食をしっかりと食べており、1日2回150mlのフォローアップミルクと母乳を飲んでいるとのことなので、夜の母乳の後のフォローアップミルクは止めても問題ないかと思います。
現在は7kg後半だと特に太っているということはなく、今までの発育曲線と照らし合わせてみてカーブが急になっている等がなければ順調に成長していますのでご安心頂いて良いと思います。
ただ個人差があるためフォローアップミルクをやめて夜泣きが増えたなどがある場合は、少し様子をみてフォローアップミルクを再開してみてもよいかもしれません。
他にも何かありましたらお気軽にご相談ください。お待ちしております。
2018/07/04 12:39