相談者:杏子さん(29歳/女性)
いつもお世話になっております。
5月29日に左下の親知らず(埋伏)を口腔外科にて抜歯しました。
その後経過は順調で、痛みなども特に感じることなく過ごせていましたが、3日前ほどからその抜歯したあたりの頬?と耳下や顎の付け根辺りが痛みます。特に顎に力を入れたり動かしたりするとギン!と痛みがあり、昨日抜歯したところを見ると空いた穴のところに黄色い膿のような…瘡蓋のような…食べカスなのかよく分からないものがありました。(歯磨きやうがいをしてもこれはあります)
これのせいで痛んでいる可能性はありますか?抜歯一か月でも膿んでしまうことはあるんでしょうか?
抜歯していただいた大学病院は遠いので、来週にでも行きつけの歯科医院に行くつもりですが、痛みがけっこうしんどくロキソニンを飲む羽目になっているので心配です。
寝違えで首を痛めたというのもあるんですが、それが関係してるとは思えない左側のみの症状なので…。