CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

子供の夏風邪

相談者:みぃさん(28歳/女性)

対象:男の子/1才7ヶ月

1歳7ヵ月の息子が昨日の夜から発熱し38度まで上がりました。今日病院に診察を受けたところ夏風邪で、今の夏風邪は熱があがるよと言われました。昼ごはんはいつもの半分くらい食べて、こまめに水分をあげています。
食欲は少ないのですが、おもちゃで遊んだり体を動かしたりしてある程度の元気はあります。夏風邪は大体治るまでどれくらいかかるものですか?
お茶を飲むのが苦手なのでジュースとかで水分を摂るのですが、お茶や水以外で効果的に水分を摂ることができる飲み物は何でしょうか?
ちなみに点頭てんかんの持病があるので、普段からバレリンシロップとエルカルチンを飲んでいます。今日処方されたアスベリンドライシロップ2%と、カルボシステインDS50%「トーワ」の飲み合わせは大丈夫と言われたのですが、他の病院で処方された解熱剤のアルピニー坐剤100mgは一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2018/07/10 16:44

みぃさん こんにちは。御質問拝見しました。
1歳のお子さんですね。風邪の場合1週間前後で良くなることが多いかと思います。

水分摂取ですが もし軟便や下痢などあるようでしたら経口補水液(アクアライトなど)もありますね。

アスベリンドライシロップ2%と、カルボシステインDS50とアルピニー坐剤100mとの併用は問題ないと思います。

回答に納得!

1

2018/07/10 16:59

相談者

みぃさん

ご回答ありがとうございます。
発熱はどれくらいで治まるのでしょうか?
熱が下がるまでお風呂は控えた方がいいのでしょうか?

2018/07/10 17:40

御返事拝見しました。
通常風邪であれば数日で熱が下がり1週間前後で風邪症状は良くなることが多いと思います。ただし個人差はありますし、風邪の後に他の病気を合併すれば長引くことがありますが。

入浴は微熱程度まで下がり御本人が比較的お元気であれば可能かと思います。ただ体力が落ちていますので短時間で済ませるといいと思います。

また何かありましたらご質問ください。

2018/07/10 17:44