相談者:体メディカさん(31歳/女性)
いつもお世話になります。
母乳分泌についての質問ですが、三時間あけて授乳中をするのと六時間あけて授乳するのとでは、同じ赤ちゃんで同じ時間(20分ほど)を吸わせるのには、やはり六時間あけていたほうが飲む量は多いのでしょうか?
おっぱいに溜まる母乳の量はさほど変わらないとは思うのですが、やはり時間をあけると張りも強くなりますし、吹き出る感じも多いように思います。
六時間あけたときの哺乳量は母乳外来で80くらいでしたが、普段は三時間ほどで授乳しているので、その外来での80というのはあまり参考にならないのかな?と気になりました。
また、個人差はあると思いますが、母乳はどれくらいで溜まるものなのでしょうか?
三時間毎くらいに授乳していますが、たまに一時間半くらいで泣くことがあります。
その際は三時間毎のときと同じくらい溜まってきているのでしょうか?