相談者:こうくんママさん(33歳/女性)
赤ちゃんの寝る前の歯磨きを歯磨きシートでしていたんですが、眠かったのか嫌がり動いた反動で舌か唇かわかりませんが赤ちゃんの歯に擦ってしまいました。あまりにも嫌がるので諦めたらすぐ寝たんですが、口内炎みたいになってしまうのでしょうか?心配です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
小児科
相談者:こうくんママさん(33歳/女性)
赤ちゃんの寝る前の歯磨きを歯磨きシートでしていたんですが、眠かったのか嫌がり動いた反動で舌か唇かわかりませんが赤ちゃんの歯に擦ってしまいました。あまりにも嫌がるので諦めたらすぐ寝たんですが、口内炎みたいになってしまうのでしょうか?心配です。
こうくんママさん こんばんは。御質問拝見しました。
を歯磨きシートが赤ちゃんの歯に擦ってしまいました;とのことですが赤ちゃんの歯茎にこすったのでしょうか。
特に痛がっているなどもなければ眠れているようですし 口内炎になるような傷にはなってないのではと思います。
見た感じも変わってなければようすをみていいと思いますよ。
また何かありましたらご質問ください。
2018/07/21 19:50
こうくんママさん
舌か唇を歯茎ではなく歯に押し付けてしまった感じです。
2018/07/21 19:55
こうくんママさん、こんばんは。
小児科医がお答えします。
記載からしますと口内炎になったり歯に悪影響があったということはないと思います。赤ちゃんだからといっても生後6か月を超えてくれば体のつくりや強度は成人に近くなります。大人だったら大丈夫ということの多くは乳児でも大丈夫なことがほとんどだと思います。
2018/07/21 20:02