CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

妊娠中の水のようなおりもの

相談者:やっこさん(29歳/女性)

妊娠15週のものです。
次回の検診は8月10日の予定です。

14週の時から毎日ではありませんが、
水のようなおりものが出ます。
多い時は下着を3センチくらい濡らしてしまうものです。以前、おりものが黄緑や黄色の時があり、2回ほど培養検査をしてもらいましたが、常在菌のみで他の菌は検出されませんでした。6月中旬と7月頭のことです。
検査してもらった時のおりものは粘り気がありました。

今も粘り気がある黄色や白のおりものが出たと思えば水のようなおりものが出たりします。
出血はありません。
ですが、お通じが悪いためかお腹がはってるような感じはします。便がでたときは一気に楽になります。

水のようなおりものはみたことがなかった為、破水ではないかと心配です。

あまり心配しなくていいでしょうか。

相談者に共感!

1

2018/07/22 09:05

やっこさん おはようございます。御質問拝見しました。
水のような透明なおりもので尿漏れのように続いているのであれば破水のこともあります(週数的には稀かと思いますが)。念のため主治医に連絡を取ってご相談されてみてはいかがでしょうか。
また何かありましたらご質問ください。
どうぞお大事になさってください。

回答に納得!

1

2018/07/22 09:19

相談者

やっこさん

お返事ありがとうございます。
2日くらいあったのですが、今は止まっています。また白や黄色の粘りががあるおりものに戻っています。
次回の検診でも大丈夫でしょうか。。

相談者に共感!

1

2018/07/22 09:25

やっこさん、おはようございます。
尿と水様性の帯下は区別がつきにくいという妊婦さんも多いのですが、尿ではなさそうですか?
次回の健診がここ1週間以内であれば、それまで待ってもよいと思いますが、それ以上先ということでしたら今週中に産婦人科を受診しておくことをおすすめします。

回答に納得!

1

2018/07/22 09:29

相談者

やっこさん

おはようございます。
尿ではなさそうなんです。今は水のようなおりものはでていません。白や黄色の粘り気があるおりものになりました。
水のようなおりものは2日ほどみられました。
次回は8月10日ですが、やはり早く行ったほうがいいですよね。

相談者に共感!

1

2018/07/22 09:33

水様性ではなく粘り気のある白色・黄色の帯下であれば心配はないと思います。
今は水様性の帯下が止まっているにしても次回が8月10日であれば、さすがに期間が空きすぎるので今週中に産婦人科を受診したほうがよいです。

回答に納得!

1

2018/07/22 09:36

相談者

やっこさん

お返事ありがとうございます。
一時的に水っぽいおりものが出るということは妊娠中にはあることなんでしょうか。
このまま水っぽいおりものがでなかったとしても、
検診では破水からどうか検査できますか?

相談者に共感!

1

2018/07/22 09:44

御返事拝見しました。
水っぽいおりものは破水の他、至急の病気や感染症などでも出ることがありますが検査では異常はなかったのですね。

水っぽいおりものが 破水か尿漏れか、おりものか等わからない場合は病院で破水かどうかの検査を行いますがその検査の必要性は主治医が判断されると思います。

回答に納得!

1

2018/07/22 10:10