CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

トマトジュースの飲むタイミングについて

相談者:穂乃香ママさん(32歳/女性)

今妊娠31週で血糖値が高く、インスリンを2単位毎食前に投与しています。
トマトジュースにオリーブオイルを入れたものを朝飲むと血糖値が下がると聞きました。
インスリン投与している場合、トマトジュースとオリーブオイルを混ぜたものをインスリン投与する前に飲むのがいいのか、それとも、インスリン投与した後に飲むのがいいのか、分かりません。
そもそも、トマトジュースとオリーブオイルを混ぜたものを飲むと血糖値が下がるというのも本当なのかと気になるところではありますが。
教えてください。

相談者に共感!

0

2018/07/26 07:47

トマトジュースにオリーブオイルを混ぜ、加熱して飲む方法ですかね。色々な情報が有りますが、トマトがなぜ良いと言われているかと言えば、リコピンが多く含まれているからですよね。リコピンはトマトの赤い色を作る色素で、活性酸素を消去する強い抗酸化作用があるので、リコピンを取ると、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防・改善に役立つと考えられます。ただここで問題なのは、最近のトマトジュースは「糖」を多く含んでいる場合が有りますので、注意が必要です。また飲む時期ですが朝が良いとされています。朝食時に摂ると良いと思います。リコピンは皮の部分に多くあるようですから、トマトジュースよりもトマトを皮ごと使用する料理を食するのも1つの方法です。
ただこれはあくまでも「効果が期待できる」という事であり、何より医師の指示に従って生活する事や、普段の食事や無理の無い範囲での程度な運動は必要です。以上が私の意見です。

2018/07/26 08:32