相談者:ゆうさん(31歳/女性)
こんばんは
職場の健康診断の尿検査の結果が『WBC1+ ケトン+/-』となっていました。
医師から何か言われたわけではないので大丈夫だとは思いますが、毎年健康診断を受けて初めて見た結果なので、どういう意味か気になります。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ゆうさん(31歳/女性)
こんばんは
職場の健康診断の尿検査の結果が『WBC1+ ケトン+/-』となっていました。
医師から何か言われたわけではないので大丈夫だとは思いますが、毎年健康診断を受けて初めて見た結果なので、どういう意味か気になります。
ゆうさん こんばんは。御質問拝見しました。
尿検査でWBC1+とのことだったのですね。WBCは白血球のことですが 白血球が尿にみられる場合は 膀胱炎などの腎臓~尿路の感染症がある場合があります。特に何らかの自覚症状がなければ様子を見ていいと思います。
ケトン体は+/-のようですが ケトン体が陽性に出る場合は糖尿病、下痢、嘔吐、ダイエット、運動後などで陽性+にでることがあります。また特に病気でなくでも陽性になることもあります。
また何かありましたらご質問ください。
2018/07/26 21:53