CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

アフターピル後の出血がまだないです

相談者:miさん(28歳/女性)

はじめまして。

7/22の夜22時~23時位の間に避妊せず性行為をしてしまい、少し中に出てしまったと言われました。
23日に病院へ行きお昼12時前にアフターピル(プラバール ?)を二錠服用。
12時間後に更に二錠服用しました。
23日が調度排卵予定日でした。

消退出血がまだきておらず、先生にはアフターピル成功の確率が70%と言われました。
23日が排卵予定日でした。

以前にも何度かアフターピルを服用した事があります。
その時は一週間以内くらいに消退出血があった覚えがあるのでより不安でして。。。

不安で不安で仕方なく、次の生理予定日が8/7です。

まだ出血がありません。

今日までに乳首の痛み、腰痛、脇の下のリンパ?辺りの痛みあります。

相談者に共感!

1

2018/08/02 09:23

miさん 、おはようございます。
アフターピルの内服のタイミングは適切であったと思います。
ただ、排卵日付近でのアフターピル内服では避妊成功率はやや低下すると考えます。
次の月経開始予定日付近で妊娠反応検査をして陰性であれば、まず妊娠していないと言えます。それを試してみるしかないですね。
なお、万が一妊娠していたとしても、乳首の痛みなどの症状は出現しませんので、これらの症状は別の原因があると思います。

回答に納得!

1

2018/08/02 09:31

相談者

miさん

たか先生ありがとうございます。

そうですよね。もう毎日不安でいっぱいで押しつぶされそうです。自分が悪いのは一番承知なのですが。

出血がこんなに遅いとゆうこともありえるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/02 09:39

miさん、おはようございます。

性行為の翌日にアフターピルを内服されたのであれば、おそらく避妊は間違いなくできていると思われます。成功率が70%というのは、72時間以内に内服するということでその全てを考慮した数字です。アフターピルは生理周期を遅らせるために、せめて10日くらいは経過を見る必要があるかと思います。

回答に納得!

1

2018/08/02 10:05

相談者

miさん

清和先生ご回答ありがとうございます。
避妊できているとあり少し安心しました。

後5日後生理予定日なのですが、このまま消退出血ではなく生理がくるとゆうことはありえますか?

相談者に共感!

1

2018/08/02 23:39

質問、有難うございます。
アフターピルは、大量の女性ホルモンが含有された薬剤と言えます。
ゆえに、内服した直後は「偽妊娠状態」となり、要するに、本来の妊娠を行えない状況になると考えます。
その後は、女性ホルモンの血中濃度の低下に伴い、生理のような「消退出血」を起こします。
さすがに5日後が生理予定日なら、その前に消退出血を起こし、生理は来ないと考えます。
消退出血後については、再度、生理後の周期に入ると思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

回答に納得!

1

2018/08/03 00:21

相談者

miさん

三森先生ご回答ありがとうございます。

アフターピルを飲んでから未だ消退出血がありません。
日にちが結構経ちます。

本来の生理予定日に生理予定日からわかる早期の妊娠検査薬をしたほうがいいでしょうか?

もう不安で不安でなりません。

相談者に共感!

1

2018/08/03 09:14

おはようございます。
先の先生方に引き続き、回答させていただきます。
これまでの経緯を考えると、経過を見て行く以外に方策はないように思います。
もちろん、ご心配なお気持ちは重々承知していますので、検査薬を使うこと自体は否定しません。
少しでも心おだやかにお過ごしいただければと思います。

回答に納得!

1

2018/08/03 09:50

相談者

miさん

ありがとうございます!

未だに出血はありません。
ただ眠気がすごいです。

消退出血前に起こりうるなにか前兆やからだへの変化などはありますか?

相談者に共感!

1

2018/08/03 23:19

まだ出血が起こらないのですね。
消退出血の前駆症状や前兆のようなものはある方もいればない方もいます。ご自身が月経前に前兆があるのであれば、今回の出血が起こる前にも同じような前兆があると思います。

回答に納得!

1

2018/08/03 23:21

相談者

miさん

たか先生ありがとうございます。

はい。いつも生理前は眠気もあります。
消退出血の前兆だと思いもうすこし待ってみると良いでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/03 23:28

普段は月経前に眠気があるのですね。今、まさに眠気が強くなっているのであれば週末に消退出血が来る可能性が高いかと思います。
もし、週末も消退出血がこなければ週明けに念のため産婦人科で診察をうけてもよいと思いますし、本来の次の月経予定日(8/7)ごろに妊娠検査薬を使用するのもよいと思います(そこで検査陰性なら妊娠はほぼ否定できると考えます)。

回答に納得!

1

2018/08/03 23:32

相談者

miさん

たか先生お早いご回答本当にありがとうございます。
心が少し楽になります。

眠気は特に今日強いです。
わかりました。そのようにしてみます。
8/7に検査薬をするのなら生理予定日当日の検査薬で大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/03 23:37

妊娠していた場合、妊娠3週ごろから妊娠検査薬で陽性反応がでます。ですから、次の月経予定日(つまり妊娠していた場合には妊娠4週ごろ)に妊娠検査薬を使用すれば、妊娠しているかどうかの結論が出るかと思います。
なお、月経周期が一般的な4週間よりも短い方であれば、次の月経予定日からさらに1週間後に検査をすれば白黒つくかと思います。

回答に納得!

1

2018/08/03 23:40

相談者

miさん

たか先生ありがとうございます。

もし明日明後日で出血がなければ8/7に検査薬を試してみます。

相談者に共感!

1

2018/08/03 23:44

まずはその方針でよいと思います。
週末に消退出血があれば安心ですね。消退出血があれば妊娠は否定できますから。

回答に納得!

1

2018/08/03 23:48

相談者

miさん

たか先生
はい。本当に出血することを願います。
8/6がお仕事お休みでしてその日なら最短で産婦人科にいけるのですが、まずは8/7に検査薬でよいでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/03 23:51

8/6に受診するのでもいいですが、その前に一度ご自身で検査されるといいと思いますよ。
市販の妊娠検査薬でも妊娠かどうかを判断できると思います。

今後のために低用量ピルを服用しておくほうがいいですから、それについては受診して相談しておいてくださいね。
また、クラミジアなどの性行為感染症についても調べておくほうが安心とは言えるでしょう。

回答に納得!

1

2018/08/03 23:58

相談者

miさん

岩田先生ご回答ありがとうございます。

かしこまりました。そしたらやはり明日明後日もし出血がなければ8/7に検査薬をしてみます。

相談者に共感!

1

2018/08/04 00:02

8/6が受診できるタイミングであれば、8/6の朝か8/5の夜に妊娠検査薬を使用すればよいと思います。
前兆の眠気があるのであれば、週末中に消退出血が来ると信じましょう。

回答に納得!

1

2018/08/04 00:04

相談者

miさん

たか先生ありがとうございます。

その際はフライングにはならないのでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/04 00:07

先ほども申し上げた通り、妊娠検査薬は妊娠3週ごろから陽性になります。8/5夜でも8/6朝でも妊娠していた場合には妊娠3週を超えておりほぼ4週という時期なので検査結果は正確だと思います。

回答に納得!

1

2018/08/04 00:11

相談者

miさん

たか先生ありがとうございます。

かしこまりました。
あまりにも不安で今日も実は検査薬をしてみたのですが陰性でした。

尿の量が少しすくなかったのですが…
今日の結果はあまりにもフライングでしょうか?

何度も質問重複してしまい大変申し訳ありません。

相談者に共感!

1

2018/08/04 00:16

おそらく今日の妊娠反応検査が陰性であったのであれば、ほぼ妊娠はしていないと言えると思います。ただ、より正確性を担保するためには次の月経予定日付近で再度検査したほうがよいです。
尿量は多すぎなければ判定不能となることはありません。

回答に納得!

1

2018/08/04 00:18

相談者

miさん

たか先生ありがとうございます。

そおなのですね。あまりにも少なく中々色が変わってこなかった為に検査薬を斜めにしてみたり動かしてしまったので大丈夫だったのかなと不安になったものでして…。

相談者に共感!

1

2018/08/04 00:27

あまりに少なすぎると本当は陽性でも陰性に出てしまうことはあるかと思います。また、判定時間を過ぎてから陽性になった場合は陽性とは考えずに陰性と判断して良いと思います。
8/7前後でもう一度検査するときは適正な尿量で検査してくださいね。

回答に納得!

1

2018/08/04 00:29

相談者

miさん

たか先生
少量ですが2秒ほどはかかっているかとおもいます。

はい。わかりました。本当にありがとうございます。

相談者に共感!

1

2018/08/04 00:32

それであれば、今の時点では本当に陰性なのだと思います。
そもそもこの週末に消退出血がくれば妊娠は否定できますので、それを待ちましょう。

回答に納得!

1

2018/08/04 00:34

相談者

miさん

たか先生

はい。そうしてみます、ありがとうございます。
ちなみに身体を冷やさないようにしたらゆっくり湯船に浸かるなどすると消退出血が早まるなんてことはないでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/04 00:36

消退出血を早めたい気持ちは分かりますが、残念ながら実際には消退出血を早める方法はありません。待つしかないです。

回答に納得!

1

2018/08/04 00:37

相談者

miさん

たか先生
そおなのですね。わかりました。ありがとうございます!!
この週末にくることを願いまってみます。

相談者に共感!

1

2018/08/04 00:40

そうですね。この週末に消退出血が来れば、不安で悶々とした生活は終わりますからね。いずれにせよ、体調管理には気を付けてくださいね。

回答に納得!

1

2018/08/04 00:41

相談者

miさん

たか先生
本当に、ありがとうございます。
相談に乗っていただき少し心が軽くなりました。

相談者に共感!

1

2018/08/04 00:47

少しでも不安が和らいだのなら幸いです。
また何か不安なことや疑問なことがございましたら、遠慮なくご相談くださいね。

回答に納得!

1

2018/08/04 00:48

相談者

miさん

たか先生ありがとうございます。
ご返信遅くなり申し訳ございません。

今日も不安で検査薬をしてみました。
判定待ち中、陽性ラインがうっすら見えましたが、1~3分待つと陽性ラインが見えなくなるように感じました。

わたしの考えすぎでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/05 00:06

妊娠していないか、とても不安と思います。
陽性のラインが出てから消えてしまうという現象は経験ありませんが、判定時間のときに陽性のラインに色がついていないのでれば、陰性と私は思います。

回答に納得!

1

2018/08/05 00:11

相談者

miさん

たか先生お早いご回答ありがとうございます。
そうなんですね、やはり私の考えすぎでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/05 00:19

最終結果はまだわかりませんが、今日の妊娠検査薬での検査結果は陰性です。陽性のラインに色がついてみえたのは心理的ストレスによるまぼろしのようなものでしょう。

回答に納得!

1

2018/08/05 00:22

相談者

miさん

たか先生ありがとうございます。

不安で不安でりません。

相談者に共感!

1

2018/08/05 00:24

不安でしょうが、残念ながら不安がっていても結果は変わりません。次の月経開始予定日付近で妊娠検査薬を再検するしかないとも思います。

回答に納得!

1

2018/08/05 00:32

相談者

miさん

たか先生おはようございます。
そうですよね、ありがとうございます。

ちなみにアフターピルを処方してもらった産婦人科の方が良いでしょうか?
それか他の産婦人科でも大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/05 09:17

おはようございます。
産婦人科のかかりつけがいれば、そちらを受診すればよいと思いますが、かかりつけがないのであればアフターピルを処方してもらったクリニックを受診してください。

回答に納得!

1

2018/08/05 10:02

相談者

miさん

たか先生ご回答ありがとうございます。

わかりました。かかりつけはないのですが以前行ったことのある産婦人科の先生がとても親切な方だった為、そちらに行こうかと考えておりまして。

相談者に共感!

1

2018/08/05 13:49

質問、有難うございます。
受診するのは良い事と思います。
今回の経過(いつにアフターピルを内服した、など)、御自身の不安点をメモにまとめて医師(先生)に見せると、医師側も理解しやすく、より良い診療を得られると思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

回答に納得!

1

2018/08/05 13:55

相談者

miさん

ありがとうございます。

まだ出血がないため明日産婦人科受診しようと思っています。
夜には検査薬を試してみました。
わたしがみると陽性ラインが入っているようにみえましたが、不安で女友達に見てもらうとライン入ってないよと言われました。

やはり考えすぎて幻がみえてしまっているのでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/06 00:30

結局、消退出血はなかったのですね。
妊娠検査薬の結果は陰性でしょう(客観的で冷静にみれるご友人がそういったのですから)。
明日、産婦人科で診察を受けてください。

回答に納得!

1

2018/08/06 00:37

相談者

miさん

先程アフターピルを処方してもらった産婦人科に行ってきました。
エコーではもし妊娠してても映らないとは言われました。
検査薬の判定は陰性でした。

・先生に聞いたところ服用したお薬では出血はおこらない。
・もしかすると服用後2.3日以内に出血があるかもしれないと言った。
・この薬により生理がおくれることはない。

と言われました。
もう何が本当なのかがわからなくなってきてしまいました。

相談者に共感!

1

2018/08/06 12:37

miさん、こんにちは。

あなたのような不安な悩みが出るのは、きちんとした避妊をされていなかったことに起因します。低用量ピルをせめて規則的に内服してさえいれば、またコンドームを装着してもらっていれば(ピルさえ飲んでおけば不要だと思いますが)、避妊はできていたのです。おそらく避妊を必ず成功すべき男女関係だったのでしょうが、今後は低用量ピルを飲んで避妊には配慮しましょう。今回は99%妊娠はしていないと思います。

回答に納得!

1

2018/08/06 13:12

相談者

miさん

ありがとうございます。

本当に反省しております。お言葉頂きありがとうございます。
そうしたら出血を待つのみですね…。

相談者に共感!

1

2018/08/06 17:36

今後も出血が来なかった場合、念のため8月14日(月経開始予定日の1週間後)ごろにもう一度妊娠検査薬を使用して、それでも陰性であれば妊娠は完全に否定できると思います。

回答に納得!

1

2018/08/06 17:47

相談者

miさん

たか先生ありがとうございます。

わかりました。ちなみに今日産婦人科でして頂いた陰性の結果からは妊娠の可能性は極めて低いととらえていいのでしょうか??

あと産婦人科の先生が言われていた、「この薬を飲んで出血することはない」とゆうのがあまり理解が出来ないもので…。
こちらで先生方に教えて頂いたり今まだの経験からいうと消退出血があり、アフターピルを飲んで消退出血がきたら避妊成功と思ったいたのですが…。

相談者に共感!

1

2018/08/06 17:53

本日の産婦人科での検査が陰性であったわけですから、今の時点でも妊娠は否定できます。ただ、どうしても不安であれば8月14日前後で妊娠検査薬を再度使用してくださいという意味合いです。

基本的にはアフターピルを飲むことで強制的に消退出血を起こし、仮に着床してしまっていても消退出血と一緒に受精卵が流れてしまうという考えになります。ただ、アフターピルを飲んだからといって必ずしも消退出血が起こるとは限りません。消退出血を起こすためのアフターピルの量には個人差ありますし、同じ個人でも体調により量が異なります。消退出血が起これば避妊に成功したといえますが、消退出血が起こらなくとも受精していなければ妊娠はしないですから。
「この薬を飲んで出血することはない」→おそらく出血しないこともあるの聞き間違いでしょう。

回答に納得!

1

2018/08/06 17:59

相談者

miさん

たか先生、本当にわかりやすくご回答して下さりありがとうございます。

わたしも精神的におかしくなってしまっているから聞き間違いや捉え違いをしてしまうのでしょうか。
ありがとうございます。

そうなのですね。ではもしも一週間たっても何らかの出血がないようであれば再度検査薬をしてみます。
その際は生理予定日当日からできる検査薬を使用しても大丈夫なのでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/06 18:03

miさん、こんばんは。

もう余り心配しすぎても身体的によくありません。かかられた産科の担当医の言われる通りです。そのアフターピル(いくつか種類はありますが)を内服しても消退出血が必ず起こるということではないのです。消退出血が起こらなくてももう検査は不要と思います。むろんしてもらってもかまいませんよ。

回答に納得!

1

2018/08/06 18:17

相談者

miさん

ありがとうございます!

たか先生!!!
今朝先程トイレにいくと茶色っぽいおりものがでました。

相談者に共感!

1

2018/08/07 09:19

miさん、おはようございます。

これが消退出血ではありませんか。これで一安心ではないでしょうか。検査にこだわるのであれば、してもらってもかまいません。
今後は低用量ピルを内服して避妊するようにしましょう。これが今のところ最も確実で安全簡便な避妊法です。ただし、費用はかかりますが。

回答に納得!

1

2018/08/07 09:36

相談者

miさん

ありがとうございます。

とゆうことは本来通常の生理は来月にくる形になるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/07 09:45

おはようございます。
先の先生方に引き続き、回答させていただきます。
記載なさっているように、お薬の作用により、いわゆる規則的な生理、というのは来月以降になるのが普通です。
今しばらくは様子をご覧になっていただくのが良いでしょう。

回答に納得!

1

2018/08/07 10:06

相談者

miさん

ありがとうございます!

今朝は茶色いおりものだったのが今は赤色になっています。そして生理痛もあるのですがとゆうことは生理なのでしょうか?

あと、市販の鎮痛剤を飲んでも大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/07 13:42

難しい話になりますが、アフターピルによる消退出血は『強制的な(人工的な)』ものであるのに対して、月経による消退出血とは自分のホルモン分泌の周期により『自然』に生じるものを指します。
消退出血という事実は両者で同じなので、子宮内膜がはがれるときの月経痛などの症状は全く同じになりますが、消退出血に至ったメカニズムが異なるということです。
今、起きている出血は月経ではなくアフターピルによる人工的な出血であり、来月以降で普段とおりの自然な月経が出現するかと思います。

アフターピルによる消退出血であっても月経による消退出血であっても、市販の鎮痛薬を内服して問題ないと考えます。

なお、回答者の指名制度(回答してほしい先生を指定できる)ありますので、必要があればご検討ください。

2018/08/07 14:00