CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

エアコンの風に当たった際の心臓の違和感について

相談者:ゆめさん(28歳/女性)

お世話になっております。

最近、NICUでの子どもの位置がエアコンの真下に移動になり面会の際直接エアコンの風が当たるようになり気付いたのですが、しばらくして少し寒いと感じてくると心臓が締め付けられるようになり痛いような苦しいような感じになります。
面会が終わり少しするとだんだんと良くなりしばらくすると今度は心臓がモヤモヤするようなジワーッとするような感じになりだんだんおさまってきます。
これはいったいなんなんでしょうか。病気などが不安で質問させていただきました。

相談者に共感!

0

2018/08/05 00:49

ゆめさん、こんばんは。
記載内容を拝見しますと、いわゆる冷房病の可能性が高いと思います。
冷房病は自律神経失調症の一種で冷えた風を浴びると気分不快や動機、冷や汗、風が当たっている部分が痛くなるなどの症状が出現するものです。
おそらく、赤ちゃんがNICUにいることで不安が強く精神的ストレスがかなりかかっていることも増悪因子と思います。

2018/08/05 00:55

相談者

ゆめさん

返事遅くなり申し訳ありません。
お忙しいなかお返事下さりありがとうございます。

冷房病でそんなにいろいろな症状があるのですね…NICUに入院しているということでも知らず知らずのうちにかなりのストレスになって悪化していることもあるのでしょうか。

2018/08/07 21:24

御返事拝見しました。
ストレスもあるかもしれませんが今までNICUにいてもそのような症状が出なかったのであれば 冷房で冷えすぎて体温調整がうまくいかない、自律神経が乱れてしまうなどかもしれませんね。

ただ モヤモヤするようなジワーッとするような感じというのが心臓の症状かどうかというのもあります。じわーと心臓がするというのはあまり聞かない症状のように思いますので。
ただ心臓に違和感が出るようであれば循環器内科でご相談されてみるといいかもしれません。

2018/08/07 21:44