CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

消退出血について

相談者:miさん(28歳/女性)

たか先生、アフターピルによる消退出血の件のご質問でお世話になっておりますmiです。

ひとまず出血があり本当に安心しております。

ちなみに今は生理の時のような色の出血です。
今日は生理痛もあったのですが、消退出血の時もこのように生理痛も現れるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2018/08/08 03:09

miさん、おはようございます。
アフターピルによる消退出血があってよかったです。
前回も記載しましたが、消退出血というのは女性ホルモンや黄体ホルモンの分泌が突然低下することで子宮内膜がはがれることを言います。
子宮内膜をはがす原因がアフターピルなのか自然(月経)なのかの違いなのです。
つまり、子宮内膜がはがれることにはかわりないので、その原因がアフターピルでもあっても自然(月経)でも当然月経痛は起こると考えられます。

回答に納得!

1

2018/08/08 08:55

相談者

miさん

たか先生おはようございます。

ありがとうございます!
何度かアフターピルを飲み消退出血がきたときは生理痛のようなものはなく、また血の量もトイレに行くとドバッとでるので何か違いがあるのかなと思いました。

本当に消退出血がきて安心しました。

相談者に共感!

1

2018/08/08 09:33

普通の月経のときでも毎回月経痛があるとも限らなかったり、月経痛があっても毎回の痛みの強さは異なったりするのと同じ現象と思います。
アフターピルによる消退出血だから痛みが軽いということではないと思います。

出血が来てくれて本当によかったですね。

回答に納得!

1

2018/08/08 09:59

相談者

miさん

そおなのですね。
丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます。

心がやっと軽くなりました。

相談者に共感!

1

2018/08/08 23:26

少しでも不安が解消されたのであればこちらとしてもうれしいです。
その後も出血は続いていますでしょうか?

回答に納得!

1

2018/08/08 23:47

相談者

miさん

はい、今も続いております。

ナプキンにはあまりたくさんつかずドバッとはでないのですが、トイレに行くとしっかりと血がでる感じです。

相談者に共感!

1

2018/08/09 00:19

それですか。月経痛もあるということですし、しっかりと子宮内膜が剥がれていると思われます。アフターピルが有効で良かったですね。

回答に納得!

1

2018/08/09 00:29

相談者

miさん

はい、ありがとうございます!

ちなみに本来の来月の生理予定日が(ルナルナによる)、9/5なのですがずれたり月が飛んだりする可能性はありますか??

以前にアフターピルを飲んださい、1ヶ月生理がとんだことがあったので…。

相談者に共感!

1

2018/08/09 13:15

アフターピルを使用してから1-2か月は予定日通りに月経が来ないことが多いです。ただ、いずれもとの周期に戻りますのでご安心頂ければと思います。

回答に納得!

1

2018/08/09 14:03

相談者

miさん

まだ少し出血しています。
今日避妊なしで性行為をしてしまいました。

妊娠の可能性はあるのでしょうか?
もう本当に反省です。

2018/08/12 22:17

まだ消退出血の最中であれば、おそらくは避妊していなくとも妊娠はしていない可能性が高いと思います。
ただ、今回の件でこれだけ悩んだにも関わらず、また避妊なしで性交渉をしたことはよろしくないと思います。
どうしても避妊が難しいならピルを毎日飲むことも考えなければならないでしょう。

2018/08/12 22:37

相談者

miさん

本当にその通りです。
ありがとうございます。

お酒に酔ってしまっており、二度性行為を避妊なしでしたのですが、1度目が膣外射精なのか膣内射精なのかハッキリと記憶がありません。

その為不安になり相談させて頂きました。
この場合はアフターピルは服用しなくて大丈夫でしょうか?

2018/08/13 08:49

腟外射精であっても、妊娠する可能性は十分にあります(ここは誤解している方が大変多いです)。
絶対に妊娠したくないのであれば、アフターピルを処方してもらうのがよいと考えます。

2018/08/13 08:53

相談者

miさん

ありがとうございます。
アフターピルを処方してもらい服用しました。

2018/08/13 13:26

そうですか。これで安心ですね。
ただ、アフターピルを使用する機会が多いようであれば、ピルを連日内服することも検討されたほうが良いと思います。

2018/08/13 13:33