CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

フスコデ

相談者:rainさん(39歳/女性)

咳がこみあげてきてすごくひどいので、病院へ行きました。フスコデを処方されましたが、飲んだら副作用がでました。市販薬を飲みたいと思うのですがどのような市販薬が、いいのか分かりません。副作用は出やすいです。主に吐き気や腹部の不快感、口の乾きなどの副作用が起きやすいです。

相談者に共感!

1

2018/08/25 11:29

ご質問ありがとうございました。回答が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。他の先生からの回答があったかと思いますが、
今後の参考までにお答えいたします。
まず、かなり酷い咳でしたら、市販薬の咳止めはフスコデと同じ成分、コデインリン酸塩、ジヒドロコデインが入っている場合が多いです。
その他の市販薬の鎮咳の成分ですと
デキストロメトルファン、チぺピジンヒベンズ酸、ノスカピンがあると思います。もちろん漢方でもいいと思いますが、別の先生が漢方でお答えになっていますので、西洋薬にしたいと思います。
これらの成分が含まれているものとしては、アストフィリンS https://hapycom-c.atchange.jp/search/goods/detail?productId=841399&searchType=2
などがあると思います。が、あまり薬局によっては、色々な商品を扱っているので一概に商品名は言えません。
ので、前述のようにコデインと名のつくものを除外した商品を薬局で選んでもらうのが良いと思います。
または、医師にメジコン(デキストロメトルファン)などの咳止めを処方してもらってもいいかもしれません。

喉がイガイガしているようでしたら、私はよく龍角散ダイレクトをつかいます。トローチタイプのマンゴー味がお勧めです。
が、酷い咳にはあまり効かないかとは思います。
お大事になさってくださいませ。

回答に納得!

1

2019/08/06 13:19