相談者:なつさん(36歳/女性)
はじめまして、パニック障害と強迫性障害がある中での東京行きについて質問させて頂きます。20年以上前から発症し、パニック障害は子育てが始まったここ5年ほどは落ち着いてました。その代わりに強迫性障害がひどくなっておりましたが、最近は特に精神科や心療内科は受診せず、何とかやっておりました。しかし、先週、唯一の楽しみであるある俳優さんの舞台挨拶に行くため新幹線に乗ろうとした所、急に不安になり発車直前に降りてしまいました。とても楽しみにしていたのと、新幹線に乗れなくなったことが本当にショックでした。
来週の水曜も東京へライブに行く予定があり、半年ずっと楽しみにしていました。しかし予期不安からか毎日不安になり、ついに7年振りに心療内科を受診しました。ジェイゾロフト25ミリと頓服が処方されましたが、以前ジェイゾロフトを飲んで夜中にものすごい不安感に襲われたことを思い出し、飲むことができません。また、強迫性障害の治療で7年ほど前に飲んだパキシルの離脱症状の辛さもあり、飲む勇気がありません。
東京にはどうしても行きたいのに不安だけが募り、とても悲しいです。
このまま病気が酷くなっていくのではないか、美容師の仕事もできなくなるのではないか、唯一の趣味も楽しめなくなるのではないかと怖いです。
六月頃から膀胱炎がはっきりせず、今も軽い膀胱炎とカンジダがあります。
夜間に何度かトイレに行くため熟睡してないかもしれません。物心ついた頃から姿勢が悪く、今はものすごい猫背で首も悪いです。低血圧で代謝が悪く、汗もあまりかきません。
また夫が実両親と衝突して私立ち夫婦は別居中です。一般的にみても夫に非があるのは明らかな状態です。
体質改善で少しは良くなるのでしょうか。
やはり服薬しかないのでしょうか。