相談者:ゆめさん(28歳/女性)
お世話になっております。
旦那のことなのですが、数日前に耳たぶにしこりのようなものがあることに気付来ました。
触ってみると0.5mm程の丸いものがありました。
普通にさわる分には痛みはないようですが、触りすぎると痛くなるようです。
病院に行くにも何科に行けばよいのかわかりません。
これはなんでしょうか。また、受診が必要な場合どこに行けば良いでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:ゆめさん(28歳/女性)
お世話になっております。
旦那のことなのですが、数日前に耳たぶにしこりのようなものがあることに気付来ました。
触ってみると0.5mm程の丸いものがありました。
普通にさわる分には痛みはないようですが、触りすぎると痛くなるようです。
病院に行くにも何科に行けばよいのかわかりません。
これはなんでしょうか。また、受診が必要な場合どこに行けば良いでしょうか。
ゆめさん。こんばんは。御質問拝見しました。
0.5mm程となるとかなり小さいようですが0.5cm程度でしょうか。
痛みがあり赤くなっていれば何か炎症を起こしているかもしれません。
実際に見てみないと分かりませんが 粉瘤などの出来物かもしれません。
耳鼻科でもみてもらえるかと思いますが 皮膚病変ですので皮膚科がいいかと思います。
また何かありましたらご質問ください。
2018/09/11 23:42
ゆめさん
お忙しい中ありがとうございます。
すみません…0.5cm程です(汗)
赤味や腫れは無く、触るとコリコリしててわかるぐらいのものです。
2018/09/12 00:27
お返事ありがとうございます。
赤味や腫れは無いのですね。粉瘤でも痛みが出ないこともありますので ピアスをされてなければ粉瘤の可能性が高いのではと思います。
実際に見てみないと分かりませんので皮膚科で診てもらわれてはと思います。
また何かありましたらご質問ください。
2018/09/12 00:30