CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

恥丘にしこり

相談者:なっとうさん(25歳/女性)

お世話になります。
今年の7月中旬ごろ、股(粘膜部ではなく、毛が生えている部分、下着を履くと隠れるところ、調べたら恥丘と出てきました)、左側に1センチほどのしこりのようなものが出来ているのに気付きました。痛くもかゆくもありませんでしたが場所が場所なので恥ずかしさもありつつ心配でかかりつけの皮膚科を受診しました。
診察時、先生にギュッとつままれた時は痛かったですが膿は出なさそうだね~とレボフロキサシン錠500mgとゼビアックスローション2%を処方して頂き服用&塗布。次の受診時にもレボフロキサシンを処方して頂きましたが、特に膿むこともなく、初回より小さくなっていたのでその後は自分で塗り薬を塗り続け、いつの間にか治っていました。
ところが先ほど、テレビを見ながらふと、違和感を感じ触ってみたら同じ場所に同じ大きさくらいでまた出来ていました。
そもそも、このしこりのようなものの正体をしらされてもいないのですが、再発するものなのでしょうか?粉瘤くらいしか浮かばず粉瘤だと手術をしない限り繰り返すとか…
皮膚科がとんでもなく混むのでなるべくなら行きたくないのですが場所が場所だけに、放っといていいものなのかわかりません…

相談者に共感!

1

2018/09/28 00:53

なっとうさん、こんばんは。
痛みもかゆみもないこと、再発したと考えられることからは粉瘤で良さそうですね。
粉瘤は場合によって切開排膿できるときと硬くなりすぎて切開排膿できないときがあります。
もう一度皮膚科を受診して粉瘤であることの確認が取れれば、治療せずに様子見でも構わないと思います。粉瘤は痛みがなければ放置しても全く問題ないと思います。

相談者

相談者からのお礼

たか先生、夜分にごめんなさい。
ご回答ありがとうございました!
良くわかりました!もう一度皮膚科を受診してみたいと思います。

回答に納得!

1

2018/09/28 01:05