CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

顔のかさぶた

相談者:たーちゃんさん(38歳/女性)

おはようございます。5歳の男の子の相談です。数週間前ほほに湿疹ができかきむしってしまい数日前にかさぶたになってしまい寝てる間に痒くてかいてかさぶたをはがしてしまうようです。肌が弱く絆創膏やテープで保護するのが難しく困ってます。3日に七五三の写真をとるため早く直したいのですが何か良い方法はありませんか?
家にオイラックスクリーム10パーセントとロコイドクリーム01パーセントの混ぜてあるもの、リンデロン軟膏、ドルマイシン軟膏があります。効果があるものはありますか?

相談者に共感!

1

2018/10/21 08:38

たーちゃんさん おはようございます。御質問拝見しました。
実際にどのような状態かを診れないのですが リンデロン軟膏は顔に塗るには強い場合がありますので オイラックスクリーム10パーセントとロコイドクリーム01パーセントの混ぜてあるものかドルマイシン軟膏がいいかもしれません。化膿しているような傷であればドルマイシン軟膏が、そうでなければオイラックスクリームロコイドクリームの混ぜてあるものを短期間 塗ってみるといいかもしれません。
また何かありましたらご質問ください。

回答に納得!

1

2018/10/21 08:53

相談者

たーちゃんさん

ありがとうございます。化膿してる状態というのはジュクジュクしてることをいうのですか??

相談者に共感!

1

2018/10/21 08:58

お返事ありがとうございます。
化膿しているというのは、膿を持っていたり、赤く腫れていて押すと痛いなどを言いますね。
かさぶたをはがしてもその下にそのような状態がなければ、上皮が覆ってぐじゅぐじゅしてなければ化膿はしてなさそうですね。

回答に納得!

1

2018/10/21 09:00

相談者

たーちゃんさん

そうなのですね。かさぶたをはがす出血して傷になるかんじです。

敏感肌用の絆創膏などで傷を覆ったほうがよいのでしょうか?

また塗り薬を購入するならどのようなものがよいですか?

2018/10/21 14:19

お返事拝見しました。
かさぶたをはがして出血をするのであれば 貼れる絆創膏があれば覆ってあげるといいかもしれません。
医師は病院の処方薬は詳しいですが 市販薬は薬剤師さんのほうが詳しいと思いますので 症状をお見せになってそのお店で取り扱っている中でお勧めをお聞きになるといいと思います。
なかなか良くならなければ皮膚科での診察を受けられるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。

2018/10/21 14:23