相談者:みぃさん(37歳/女性)
今日起床した後の排便の色が黒くて
心配になりメールしました。
前日は夕方過ぎに鶏団子鍋
(白菜、もやし、豆腐、鶏団子)
おやつにエクレアと牛乳、
寝る1時間前に350ビール一本
特に黒い物は食べてないのです。
黒い便が出たのは初めての経験なので
とても不安になりメールさせて頂きました。
お忙しいと思いますが
お返事頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:みぃさん(37歳/女性)
今日起床した後の排便の色が黒くて
心配になりメールしました。
前日は夕方過ぎに鶏団子鍋
(白菜、もやし、豆腐、鶏団子)
おやつにエクレアと牛乳、
寝る1時間前に350ビール一本
特に黒い物は食べてないのです。
黒い便が出たのは初めての経験なので
とても不安になりメールさせて頂きました。
お忙しいと思いますが
お返事頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
みぃさん、こんにちは。
黒色便は胃や食道からの出血の際に認められるものですが、鉄剤内服や消化不良の際にも見られることもあります。
腹痛や吐き気がないのであれば、急いで受診する必要はありませんが、再度黒色便が出たり、腹痛や吐き気を伴うのであれば、消化器内科を受診して相談して下さい。
すみません途中で送信なってしまいました…
2018/10/26 12:43
みぃさん
お早いお返事ありがとうございます。
最近の状態は
寝起きに毎日吐き気はしますが
お腹空いてるからかなと思っていました。
胃はチクチク痛む程度で激痛ではありません。
持病はメニエール病、飲んでるお薬は
アデホスコーワ、メコバラミン、じふぇにどーる
2018/10/26 12:51
お返事拝見しました。
寝起きに毎日吐き気は それ等のお薬の副作用に吐き気などの症状がありますのでお薬の影響もあるかもしれませんね。
便が黒っぽかったのか、タール便のように真っ黒だったのかで緊急性の度合いが変わってきますが タール便のようであればお早めに受診されるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。
2018/10/26 12:59
みぃさん
途中で送信なってしまいました…すみません
後はムコスタのジェネリックとイソバイドシロップ飲んでます。
タール便というより、柔らかいけど形のある
黒い炭のような便でした。
不安で何度も相談してすみません…
様子見ながらもう一度同じような便が出たら病院へ
行くという選択で大丈夫でしょうか?
2018/10/26 13:07
そうですね。
記載内容からは胃炎や胃潰瘍の可能性がありますので、今日か明日には消化器内科を受診したほうが安心と思います。
わかりました。何度もすみませんでした…
丁寧に聞いてくださり本当にありがとうございます
1度調べてもらうことにします。
2018/10/26 13:09