相談者:すずさん(28歳/女性)
一昨日、友人が近所の助産院で赤ちゃんを産みました。
お見舞いに行ったら助産師さんがキャベツを持ってウロウロ歩いていました。
友人の話によるとあれで張るおっぱいを冷やすんだよと言っていましたが、私が同じ市内の総合病院で息子を産んだ時は小さい保冷剤でした。なぜキャベツで冷やすのですか?何か違いがあるのでしょうか?
あと、友人が昔から大好きだったケーキを持っていったら助産師さんが洋菓子はおっぱいが詰まるからなるべく脂身の多いお肉や洋食、洋菓子は食べないようにと言っていたと話していましたが、それもダメなのでしょうか?
私は特に何を食べても詰まることはなかったのですが...乳腺炎になったときは食べ物の内容や量は変えていないのに、寝不足と疲れが溜まった時になりました。