CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

胸の痛み

相談者:よしひろさん(33歳/女性)

胸が痛いです。真ん中がズキっとする時もあります。左脇腹の下も痛いです。だいたいは左乳房がズキ、チク、ツーンみたいな感じが多いです。授乳中でもなく、卒乳して1年10ヶ月くらい経ってるので、乳腺炎とかって言う可能性は少ないですよね??中からの痛みなのか乳房からなのか、表面の痛みなのか分からないくらいの感じなので、循環器内科に行った方がいいのか迷ってます。2週間後くらいに乳がん検査でエコーのみします。もし乳腺炎ならエコーで分かるものなのですか?

相談者に共感!

1

2018/11/05 10:49

よしひろさん おはようございます。御質問拝見しました。

心臓疾患であれば締め付けられるような胸痛が数分~続きますがいかがでしょうか。そのような痛みであれば循環器内科で診察を受けられるといいと思います。

そうではなく一瞬の痛みであれば心臓よりも肋間神経痛などかもしれませんし 乳腺症などの可能性もあるかもしれません。

乳腺炎の場合は症状や触診で判断されることが多いと思いますが エコーで膿が溜まっているかどうかを診たり、膿がどのくらいの範囲まで広がっているかを見ることもあります。

回答に納得!

1

2018/11/05 10:56

相談者

よしひろさん

締め付けられると言うのは、うずくまる感じですかね?今のところ、一瞬の痛みが度々ある感じです。たまーに、左乳房のへんがツーンとして、胸を押さえる事もありますが、5秒くらいで終わる感じがします。肋間神経痛とはどう言う感じですか?左下にある肋骨?付近が痛い事もありますし、胃とかみぞおち付近も痛くなります。
ちなみに今年の3月に健康診断で、腹部エコー、心電図、胸部レントゲン、血液検査をし、異常はありませんでした。

相談者に共感!

1

2018/11/05 11:02

お返事拝見しました。
キューと胸がしめつけられてうずくまる人もいるかと思います。一瞬の痛みが度々ある感じであれば心臓の病気ではない印象ですね。

肋間神経痛は私も時々ありますが ずきずきした痛み、ジクジクした痛みが発作的に生じ、比較的早く治まります。

胃とかみぞおち付近も痛くなるのであれば胃炎や胃潰瘍、また逆流性食道炎でも胸痛が出ることもありますね。

回答に納得!

1

2018/11/05 11:08