相談者:☆カラダメディカ☆さん(36歳/女性)
いつもお世話になっております。今回は4歳の男の子の事で相談させて頂きたいのですが、昨日12時頃に、初めて行く公園でジャングルジムと滑り台が一体化された遊具で遊んでいる時に、ジャングルジムを上り終わって滑り台の方へ行こうと勢いよく走り出した時に、鉄の棒がアーチ状になっているのをくぐらないといけないのに、それに気がつかずに突っ切って走ったために、おでこを強打してしまいました。ゴーンとものすごい音がしてヤバイと思ったのですが、子供は泣いたら恥ずかしいと思ったみたいで泣くのを我慢して下りてきました。普通ならすぐまたケロッとして遊び出すのですが、昨日は相当痛かったのか、お家に帰って冷えピタ貼ると言って帰りだしました。おでこを見ると赤くはなっているものの、たんこぶはできておらず、また吐きもしなかったので大丈夫かなと安易に思っていましたが、今よく考えると、おでこを強打したのにも関わらずたんこぶができていないのもおかしいですし、手が触れるか触れないかくらいでも痛いとか言っているし、お昼御飯食べに行こうと喜ぶような事を言っても、辛そうな表情で家に帰ろうとするくらい痛みを感じていたのに、病院に連れて行かなくてもよかったんだろうか、いつかのニュースで誰かに叩かれ脳内出血とかしていて、ある日突然死んでしまうとかいうのを思い出したりして、今になって焦ってきました。今で24時間は経ち、保育園にいっているためどんな状態かわかりませんが、どんな状態なら救急外来とかを受診するべきでしょうか?また何科を受診したらよいのでしょうか?ちなみに同じ場所で後頭部もぶつけていて、前と後ろを強打してしまっているので、やはり早急に受診しないといけないのでしょうか?